コメント
ニセアカシアの葉痕
(
granma
)
2018-01-20 16:28:52
いつ見せて頂いてもニセアカシアの葉痕は面白いというかすごい顔ですね。
近くにないと思っていたのですが砧にあることが
調べて分かったので探してみます。
出も高い木なので葉痕がとれるかどうか・・・
granma様
(
多摩NTの住人
)
2018-01-20 21:50:56
コメント有り難うございます。ニセアカシアはいつも面白い姿を見せてくれます。そちらでも是非探してみて下さい。
Unknown
(
YAKUMA
)
2018-01-20 23:15:13
あぁ、確かにコオモリに見えました。
面白いものですね。
色んな見え方があって。
おはようございます。
(
緑の惑星人
)
2018-01-21 08:22:33
確かに蝙蝠にもみえるし、
尖がったヒゲをたくわえた動物っぽい顔にも見えますよ。
最近ますます冬芽にはまっています。
オニグルミだけでなく、
ニセアカシアも浅川・多摩川沿いに沢山見られます。
Unknown
(
koyuko
)
2018-01-21 10:57:47
面白い顔をしていますね。
ニセアカシアの葉っぱは天麩羅にするとおいしいと聞きましたが・・・
多摩川にたくさんありますが、こんな顔は見た事がありません。
Unknown
(
山小屋
)
2018-01-21 11:16:16
私には立派な口ひげを生やした紳士に
みえました。
YAKUMA様
(
多摩NTの住人
)
2018-01-21 11:31:42
コメント有り難うございます。今まで悪魔顔をたくさん見てきましたが、こうもりに気付いたのは初めてでした。
緑の惑星人様
(
多摩NTの住人
)
2018-01-21 11:33:12
コメント有り難うございます。確かにひげの動物にも見えますね。そちらの冬芽を楽しみにしています。
koyuko様
(
多摩NTの住人
)
2018-01-21 11:36:30
コメント有り難うございます。ニセアカシアは河川敷などで良く見られますね。是非冬芽を探してみて下さい。
山小屋様
(
多摩NTの住人
)
2018-01-21 11:37:21
コメント有り難うございます。確かに紳士にも見えますね。いろいろ想像できます。
Unknown
(
フクジイ
)
2018-01-22 08:22:00
多摩NTの住人さん
おはようございます
この葉痕は面白い、いや綺麗ですね
私は、ネコを想像しました
こんなネコがいたような気がしましたが・・・
フクジイ様
(
多摩NTの住人
)
2018-01-22 08:28:04
コメント有り難うございます。ネコに見えましたか。なるほど。葉痕はいろいろ想像させてくれます。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
近くにないと思っていたのですが砧にあることが
調べて分かったので探してみます。
出も高い木なので葉痕がとれるかどうか・・・
面白いものですね。
色んな見え方があって。
尖がったヒゲをたくわえた動物っぽい顔にも見えますよ。
最近ますます冬芽にはまっています。
オニグルミだけでなく、
ニセアカシアも浅川・多摩川沿いに沢山見られます。
ニセアカシアの葉っぱは天麩羅にするとおいしいと聞きましたが・・・
多摩川にたくさんありますが、こんな顔は見た事がありません。
みえました。
おはようございます
この葉痕は面白い、いや綺麗ですね
私は、ネコを想像しました
こんなネコがいたような気がしましたが・・・
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。