コメント
リュウビンタイ
(
風
)
2018-04-30 12:55:09
暖かな場所に生える植物は
大きいですね。
高知県内でも、東西岬付近に自生があるらしいですが
私はまだ見たことがありません。
風さん
(
多摩NTの住人
)
2018-04-30 19:11:37
コメント有り難うございます。亜熱帯植物は大型でした。高知でも自生しているのですね。
Unknown
(
フクジイ
)
2018-05-01 08:28:58
多摩NTの住人さん
おはようございます
このシダは、いつもの植物園でも見ることができます
私は、この葉っぱの裏側に興味を惹かれ、裏返してよく見ていました
歯の長さもそうですが、特徴あるシダですよね
フクジイ様
(
多摩NTの住人
)
2018-05-01 08:41:54
コメント有り難うございます。これは東京では温室の植物ですね。沖縄では普通に生えていました。シダは葉の裏側が面白いですね。
リュウビンタイ
(
☆ほし
)
2018-05-01 12:13:17
ご無沙汰をしております。
リュウビンタイ、いかにも南国のシダという感じですね。北限はたしか房総半島ではなかったかと思いましたが。伊豆の八幡野ではりっぱなリュウビンタイが見られますね。
話はかわって、乞田ちかくでフモトカグマを見つけました。東京都のレッドデータでは絶滅扱いになってますが、高尾山にも一カ所生き残ってます。
☆ほし様
(
多摩NTの住人
)
2018-05-01 13:04:55
コメント有り難うございます。シダにお詳しいのですね。私はシダは全くわからず、多摩ニュータウンのシダを少しずつ覚えていきたいと思っていますが、独学ではなかなか進みません。フモトカクマも初めて知りました。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
大きいですね。
高知県内でも、東西岬付近に自生があるらしいですが
私はまだ見たことがありません。
おはようございます
このシダは、いつもの植物園でも見ることができます
私は、この葉っぱの裏側に興味を惹かれ、裏返してよく見ていました
歯の長さもそうですが、特徴あるシダですよね
リュウビンタイ、いかにも南国のシダという感じですね。北限はたしか房総半島ではなかったかと思いましたが。伊豆の八幡野ではりっぱなリュウビンタイが見られますね。
話はかわって、乞田ちかくでフモトカグマを見つけました。東京都のレッドデータでは絶滅扱いになってますが、高尾山にも一カ所生き残ってます。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。