コメント
 
 
 
草紅葉 (keitann)
2020-11-03 20:57:27
こんばんは。

コシオガマの葉っぱがこんなに紅葉するんですね。
知りませんでした。
高山に行くとウラシマツツジとか見事に紅葉するものがありますが、我が家では今、カラスノゴマが真っ赤に燃えています。種のサヤも真っ赤に色づいて見事です。

花冠や萼片もべたつくんですね。
一度触って見なければ・・・
 
 
 
クサモミジ ()
2020-11-04 06:00:33
コシオガマも、クサモミジ状態になるのでしたか。
私が昨年まで見ていた場所では、今年消滅したようです。
 
 
 
コシオガマ (とんちゃん)
2020-11-04 07:10:41
葉が染まると様相が変わりシックでとてもすてき!
腺毛がそんなに多いのですね
近くにあれば通いたい♪
 
 
 
keitann様 (多摩NTの住人)
2020-11-04 07:51:03
コメント有り難うございます。これは私も初めて見ました。花冠には腺毛が多くべたつきます。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2020-11-04 07:52:13
コメント有り難うございます。コシオガマは神出鬼没ですね。当地でも見られなくなった場所があります。
 
 
 
とんちゃん様 (多摩NTの住人)
2020-11-04 07:53:26
コメント有り難うございます。これはなかなか良い色でした。腺毛が多くべたつきます。
 
 
 
Unknown (フクジイ)
2020-11-04 08:31:28
多摩NTの住人さん
おはようございます
名前はよく耳にしていますが
出会った記憶がありません
ピンクの花、草紅葉が綺麗ですね

↓ギンナンの鈴なり、見事ですね
こんなに沢山生っているのは見たことがありません
 
 
 
フクジイ様 (多摩NTの住人)
2020-11-04 08:45:53
コメント有り難うございます。コシオガマの草もみじは初めて見ました。ギンナンはすごい数でした。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2020-11-04 09:25:45
コシオガマ・・・
葉っぱの紅葉がきれいです。

 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2020-11-04 13:28:16
コメント有り難うございます。これは良い色に色付いていました。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。