コメント
 
 
 
ソハヤキ (地理佐渡..)
2025-01-10 09:12:23
おはようございます。

面白い言葉を教えていただきました。
なるほどねぇ。日本列島形成が背景
にあるなんてスケールの大きな話に
なっています。植物の世界も楽しい
ものです。
 
 
 
一考察 (Craft.Suzuki)
2025-01-10 10:04:33
ソハヤキ・・初めて聞く言葉です。※の説明を拝見すると、中央構造線が形成された時代に分布がある程度決まったのかもしれませんね、勉強になります!
 
 
 
地理佐渡.様 (多摩NTの住人)
2025-01-10 12:38:12
コメント有り難うございます。植物は日本列島が出来る前から生きていますね。
 
 
 
Craft.Suzuki様 (多摩NTの住人)
2025-01-10 12:39:54
コメント有り難うございます。ソハヤキ要素は詳しい図鑑や植物関連の文献などで見ることがあります。
 
 
 
シロモジ (ohisama)
2025-01-10 15:39:38
こんにちは
葉芽と花芽がわかりやすい写真ですね。

午前中は雪が降って凍った路面を覆っています。
こんな日はうっかりすると滑ってしまうので要注意です。
昼過ぎからは快晴の青空、毎日火事のニュースが出ていますね。山火事も怖いです。
 
 
 
ohisama様 (多摩NTの住人)
2025-01-10 18:06:24
コメント有り難うございます。シロモジの自生は見られませんがここに植栽がありました。東京は先日雨があったもののすぐに晴れて空気はカラカラです。ロスの山火事は大惨事ですね。
 
 
 
ソハヤキ要素 (keitann)
2025-01-14 23:18:50
四国で植物を見て歩く者にとっては咲けては通れないソハヤキ要素植物です。そうですか、シロモジが御地では見られないのですね。四国ではどこに行っても見られる木ですが。最後の方に上げられた植物はどれも私にとってはなじみ深い植物です。ヤハズアジサイなんてのもあります。
 
 
 
keitann様 (多摩NTの住人)
2025-01-15 08:07:09
コメント有り難うございます。四国はソハヤキ要素の中心ですね。シロモジは当地では自生は見られずこれは植物園のものです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。