コメント
Unknown
(
平家蟹
)
2024-06-28 12:12:32
こちらで見ているのはセイヨウオトギリとしていますが葉の長さなんて成長に寄って異なるしこれで区別するのは無理がある気がしますね。
平家蟹様
(
多摩NTの住人
)
2024-06-28 16:44:22
コメント有り難うございます。そちらはセイヨウオトギリですか。違いは葉の長さだけなのでしょうかね。
コゴメバオトギリ
(
keitann
)
2024-06-28 22:32:32
奇遇ですね。
私も、昨日、コゴメバオトギリの画像を撮ったばかりでした。
10年ほど前に、郊外の車道沿いに咲いてましたが、数年前から実家へ向かう時の国道沿いに咲いているのに気づきました。国道沿いで、車を停めるのを躊躇して数年過ぎましたが、昨日はたまたまカメラを持っていたので停車して観察でした。庭植えにしても良いような花ですが、そんな話は聞きませんね。
花の画像にはっきりと黒点が写っていました。
keitann様
(
多摩NTの住人
)
2024-06-29 07:55:04
コメント有り難うございます。今が花期ですね。多摩川土手では数ヶ所で見られました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
私も、昨日、コゴメバオトギリの画像を撮ったばかりでした。
10年ほど前に、郊外の車道沿いに咲いてましたが、数年前から実家へ向かう時の国道沿いに咲いているのに気づきました。国道沿いで、車を停めるのを躊躇して数年過ぎましたが、昨日はたまたまカメラを持っていたので停車して観察でした。庭植えにしても良いような花ですが、そんな話は聞きませんね。
花の画像にはっきりと黒点が写っていました。