コメント
 
 
 
Unknown (山小屋)
2024-12-18 08:22:44
これが雪虫の正体ですか?
名前も凄いですね。
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2024-12-18 08:37:14
ユキムシは北海道だけかと思っていたけど(ニュースの影響か)関東にもいるんですね。
こちらでは見たこと無いからいないかな。
これでアブラムシの仲間なんですね。
体温で蝋が溶けるんですか、あまり触りたくないな。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2024-12-18 17:55:11
コメント有り難うございます。雪虫と呼ぶほうがそれらしくて良いですね。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2024-12-18 17:58:01
コメント有り難うございます。都心では見られないでしょうが、多摩の冬は冷え込むのでチラホラ飛んでいます。ゆっくり飛んでいるので手袋をした掌で包むように捕まえるとしばらくじっとしています。
 
 
 
こんばんは (KAEDE)
2024-12-18 23:46:50
雪虫は、それと認識して見たことが無いです。
見てみたいものですが、トドマツがないといないのかな~。
 
 
 
KAEDE様 (多摩NTの住人)
2024-12-19 08:09:17
コメント有り難うございます。当地でもトドマツはありませんが、この時期にフワフワ飛んでいます。陽当たりの良い庭先などで見られますので貴地でもいると思います。
 
 
 
初雪 ()
2024-12-20 06:24:13
初雪が例年より早く降ったとニュースで言っていましたが、そちらでは当然降ったのでしょうね。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2024-12-20 07:59:31
コメント有り難うございます。昨日は当地でも少しだけ雪が舞いましたが、すぐに晴れてお湿りというほどではありませんでした。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。