コメント
シモバシラ
(
とんちゃん
)
2021-12-19 13:34:45
気合いを入れて早起きされて行ってみた甲斐があったのですね
まだ一度も見たことがなく あこがれています
落ち葉が自然に氷を包んできたように見えました。
シモバシラ
(
かえで☆
)
2021-12-19 13:50:33
多摩NTの住人さん 今日は~♪
今朝はこちらも -3度でした~!
そこを突いて 多摩NTの住人さんは確りと
シモバシラの撮影に、お出掛けされたんですね★
確りと拝見させて頂きました。有難うです~☆
私の観察場所のシモバシラ・・・数年前から姿を
消してしまったんです。もぅ寿命だったかもです。
他の草を探すにも簡単には見つかりません。(;>_<;)
Unknown
(
koyuko
)
2021-12-19 14:16:41
氷の華ですね。毎年 御岳山に行って撮ってましたが、
昨年の群生地に全然 見られなかったです。
カメバヒキオコシを全部 刈り取ったせいでした。
今年は 未だ行ってません。
とんちゃん様
(
多摩NTの住人
)
2021-12-19 15:27:06
コメント有り難うございます。今朝は冷えましたね。予想通り氷華が見られて良かったです。落ち葉が日差しを遮ってくれたようです。
かえで☆様
(
多摩NTの住人
)
2021-12-19 15:28:36
コメント有り難うございます。今シーズン初めての氷華でした。できれば高尾山にも見に行きたいと思います。
koyuko様
(
多摩NTの住人
)
2021-12-19 15:29:59
コメント有り難うございます。御岳山でもたくさんありそうですね。カメバヒキオコシの群生が刈られたのは残念でした。
不思議な美しさ
(
ぶちょうほう
)
2021-12-19 16:37:30
多摩NTの住人様 こんにちは
霜枯れという言葉がありますが、あたりが霜枯れの野原にあって、この氷華は異彩を放ちますね。
枯れ野との対比の妙というのでしょうか、氷の白さがとても生気があって美しく見えます。
自然の中に”芸術”が宿っている。・・・ということなんでしょうか。
こんばんは
(
山ぼうし
)
2021-12-19 18:09:37
植物に「シモバシラ」というのがあるのを知ってから、もう年々経つことやら。未だに見てないのです。
ぶちょうほう様
(
多摩NTの住人
)
2021-12-19 19:28:56
コメント有り難うございます。霜枯れの中でこの華は嬉しい存在ですね。まさに自然の造形美です。
山ぼうし様
(
多摩NTの住人
)
2021-12-19 19:36:22
コメント有り難うございます。秋にお近くの山で花が見られませんでしょうか。少し遠いですが冬の高尾山では普通に見られます。
Unknown
(
Bell3
)
2021-12-19 21:42:16
シモバシラ、当たり前のことなんでしょうが、朝早く行かないと見られないのですね。当地にはないようで、まだ見たり聞いたりしたことがありません。
一度は見ておきたいものです。
シモバシラ
(
楽
)
2021-12-20 08:10:24
やはり、昨日の寒さで、シモバシラができていましたか。
私は、地面にできた霜柱しか見ていませんが、外出先では、昼過ぎでも霜柱が残っていました。
Bell3様
(
多摩NTの住人
)
2021-12-20 09:33:45
コメント有り難うございます。これは陽が高くなる前でないと低地では午後には融けてしまいます。
Unknown
(
山小屋
)
2021-12-20 09:35:44
このシモバシラの氷華を見に何度も
高尾山に通いました。
一丁平の北斜面の登山道にたくさんできて
いました。
今朝もかなり冷え込みました。
土の部分に5cmくらいの霜柱ができて
いました。
楽様
(
多摩NTの住人
)
2021-12-20 11:33:03
コメント有り難うございます。昨日はずいぶん冷え込みましたね。今朝も庭の土が凍っていました。
山小屋様
(
多摩NTの住人
)
2021-12-20 11:36:10
コメント有り難うございます。高尾山ではあちこちでこの氷華が見られますね。
Unknown
(
YAKUMA
)
2021-12-20 18:05:21
シモバシラですね。
高尾山で一度だけ見たことがあります。
ご近所でも見られるのですね。
セキヤノアキチョウジは近くにあるのですが、この辺りでは霜柱は難しそうです。
YAKUMA様
(
多摩NTの住人
)
2021-12-20 19:42:33
コメント有り難うございます。高尾山ではシモバシラが多く冬には氷華があちこちで見られます。
Unknown
(
フクジイ
)
2021-12-21 06:48:10
多摩NTの住人さん
おはようございます
私も、先日今年一番の寒さの中、急いで見に行きましたが空振りでした
昨日、公園に問合せましたらちいさいのが出てき出しましたとのことです
近いうちに撮りに行く予定です
年に一度は見てみたい氷の芸術ですね
フクジイ様
(
多摩NTの住人
)
2021-12-21 08:08:02
コメント有り難うございます。そちらでも見られるのですね。次は氷点下の早朝にお出掛け下さい。
今年のシモバシラ
(
夕菅
)
2021-12-21 08:18:13
一昨日と昨日は庭のシモバシラにしっかり氷華がつきました。
今朝は無し。庭隅に一株植えると冬の朝が楽しくなります。
夕菅様
(
多摩NTの住人
)
2021-12-21 16:29:57
コメント有り難うございます。庭で氷華を楽しめるのは羨ましいですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
まだ一度も見たことがなく あこがれています
落ち葉が自然に氷を包んできたように見えました。
今朝はこちらも -3度でした~!
そこを突いて 多摩NTの住人さんは確りと
シモバシラの撮影に、お出掛けされたんですね★
確りと拝見させて頂きました。有難うです~☆
私の観察場所のシモバシラ・・・数年前から姿を
消してしまったんです。もぅ寿命だったかもです。
他の草を探すにも簡単には見つかりません。(;>_<;)
昨年の群生地に全然 見られなかったです。
カメバヒキオコシを全部 刈り取ったせいでした。
今年は 未だ行ってません。
霜枯れという言葉がありますが、あたりが霜枯れの野原にあって、この氷華は異彩を放ちますね。
枯れ野との対比の妙というのでしょうか、氷の白さがとても生気があって美しく見えます。
自然の中に”芸術”が宿っている。・・・ということなんでしょうか。
一度は見ておきたいものです。
私は、地面にできた霜柱しか見ていませんが、外出先では、昼過ぎでも霜柱が残っていました。
高尾山に通いました。
一丁平の北斜面の登山道にたくさんできて
いました。
今朝もかなり冷え込みました。
土の部分に5cmくらいの霜柱ができて
いました。
高尾山で一度だけ見たことがあります。
ご近所でも見られるのですね。
セキヤノアキチョウジは近くにあるのですが、この辺りでは霜柱は難しそうです。
おはようございます
私も、先日今年一番の寒さの中、急いで見に行きましたが空振りでした
昨日、公園に問合せましたらちいさいのが出てき出しましたとのことです
近いうちに撮りに行く予定です
年に一度は見てみたい氷の芸術ですね
今朝は無し。庭隅に一株植えると冬の朝が楽しくなります。