コメント
Unknown
(
山小屋
)
2024-05-13 06:26:56
ユリノキ・・・
いつも高いところに咲いています。
山小屋様
(
多摩NTの住人
)
2024-05-13 07:19:03
コメント有り難うございます。ユリノキは高木になりますね。
Unknown
(
フクジイ
)
2024-05-13 08:31:04
多摩NTの住人さん
おはようございます
この花は、毎年見たい花の一つです
今年は、まだ見に行っていませんが
近いうちに見に行きたいと思っています
余りにも高木なので、花の中が見えないのが残念です
フクジイ様
(
多摩NTの住人
)
2024-05-13 11:40:06
コメント有り難うございます。これは綺麗な花ですよね。ここでは目の高さで見られ蜜も味わうこともできました。
ユリノキの蜜
(
かえで☆
)
2024-05-13 20:26:44
多摩NTの住人さん 今晩は~♪
私が多摩NTの住人さんに、ユリノキの蜜の甘さを
教えて頂いたのが…2016年でしたね。
自宅近くのグランド周辺に何本ものユリノキが有ったのですが
何しろ高木で~花の中まで覗けませんでした★
その後3年後にやっと目線でユリノキの花と会える場所を知り、
開花直後で花びらが乾燥していない花の蜜を遂に味わう事が
出来たのでした~ほんのり上品な甘さで…体験出来て嬉しかったです。
地元の公園のユリノキでした~知らない人には奇妙な行動をとる
高齢者夫婦が、怪しく映ったかもしれなかったですね(^▽^)
何時もご指導を頂いて~良い体験を有難うございます(⌒∇⌒)
かえで☆様
(
多摩NTの住人
)
2024-05-14 07:49:45
コメント有り難うございます。花がオレンジ色に変わる頃には蜜は乾いてしまいますね。咲き始めが一番多いようです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
いつも高いところに咲いています。
おはようございます
この花は、毎年見たい花の一つです
今年は、まだ見に行っていませんが
近いうちに見に行きたいと思っています
余りにも高木なので、花の中が見えないのが残念です
私が多摩NTの住人さんに、ユリノキの蜜の甘さを
教えて頂いたのが…2016年でしたね。
自宅近くのグランド周辺に何本ものユリノキが有ったのですが
何しろ高木で~花の中まで覗けませんでした★
その後3年後にやっと目線でユリノキの花と会える場所を知り、
開花直後で花びらが乾燥していない花の蜜を遂に味わう事が
出来たのでした~ほんのり上品な甘さで…体験出来て嬉しかったです。
地元の公園のユリノキでした~知らない人には奇妙な行動をとる
高齢者夫婦が、怪しく映ったかもしれなかったですね(^▽^)
何時もご指導を頂いて~良い体験を有難うございます(⌒∇⌒)