コメント
めずらしいですね
(
ディック
)
2023-05-17 21:07:30
>残念ながら盗掘が後を絶たず
稀少な植物だとわかっているのに盗掘とは…。
自分勝手な人が多いですね。情けない。
こんばんは
(
山ぼうし
)
2023-05-18 00:07:01
変種があるのですね~。
この花色もキレイです。盗掘反対!!
ディック様
(
多摩NTの住人
)
2023-05-18 06:52:35
コメント有り難うございます。高尾山登山道では『盗掘情報が増えています』の注表示が各所で見られます。困ったものです。
山ぼうし様
(
多摩NTの住人
)
2023-05-18 06:58:54
コメント有り難うございます。この花色は独特でとても綺麗です。盗掘はなかなか無くなりません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
稀少な植物だとわかっているのに盗掘とは…。
自分勝手な人が多いですね。情けない。
この花色もキレイです。盗掘反対!!