コメント
 
 
 
Unknown (YAKUMA)
2021-02-01 23:20:34
クヌギやコナラ、近所の公園にも生えていますが、昔は利用されていたのかもしれません。
身近な木ですが、冬芽を観察したことがないですね。
 
 
 
YAKUMA様 (多摩NTの住人)
2021-02-02 07:49:49
コメント有り難うございます。今は薪にすることはありませんが、公園や緑地では定期的に伐採するなど、きちんと管理がされています。
 
 
 
Unknown (フクジイ)
2021-02-02 08:31:44
多摩NTの住人さん
おはようございます
この時期、色んな新芽が楽しめますね
先日、アジサイの新芽を楽しめました
さあ、元気に体をくねらせながら、大きく伸びようとする力強さを感じました
 
 
 
フクジイ様 (多摩NTの住人)
2021-02-02 09:03:21
コメント有り難うございます。久し振りにコナラやクヌギの冬芽を観察しました。アジサイの冬芽は力強さを感じますね。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2021-02-02 09:46:56
クヌギの冬芽・・・
毛皮に包まれて暖かそうです。


 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2021-02-02 10:13:00
コメント有り難うございます。コナラとは少し違うのがわかりますね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。