コメント
トチノキ
(
とんちゃん
)
2024-05-10 07:58:25
トチノキの名前の由来ってそんなにあるのですか
深く掘り下げていくともっと色々複雑な事情もありそうで・・・
心してトチノキを見上げることになるかもしれないです。
うちの近くにもあるので見上げながら思いをはせてみようかなって!
トチノキの花は美しい
(
ディック
)
2024-05-10 14:46:26
結局、トチノキの花が、ベニバナトチノキやアカバナトチノキの花よりも美しいな、と感じています。
根岸森林公園にもありますが、花ははるか上空で、実が落ちているから花が咲いていたのだ、とわかるくらい、ずっと上のほうで咲いていた、はずです(笑)。
写真を撮ったことがあるのは、大船フラワーセンターや小石川植物園のトチノキでした。
追伸
(
ディック
)
2024-05-10 14:48:28
トチノキの名前の由来なんて、考えたことも調べたこともありませんでした。
とんちゃん様
(
多摩NTの住人
)
2024-05-10 18:20:55
コメント有り難うございます。トチノキと言えば栃木県を思い浮かべますが、そのHPには由来が詳しく載っていました。
ディック様
(
多摩NTの住人
)
2024-05-10 18:43:03
コメント有り難うございます。仰る通りトチノキが一番自然で美しいですね。高木になるのでなかなか花を間近で見られませんがここは歩道橋の上で近くに見えました。トチノキと言えばやはり栃木県を思い浮かべますが、栃木県でもしっかりHPで説明していました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
深く掘り下げていくともっと色々複雑な事情もありそうで・・・
心してトチノキを見上げることになるかもしれないです。
うちの近くにもあるので見上げながら思いをはせてみようかなって!
根岸森林公園にもありますが、花ははるか上空で、実が落ちているから花が咲いていたのだ、とわかるくらい、ずっと上のほうで咲いていた、はずです(笑)。
写真を撮ったことがあるのは、大船フラワーセンターや小石川植物園のトチノキでした。