コメント
 
 
 
メグスリノキ (granma)
2021-06-16 16:04:01
砧にもメグスリノキがあるので脇をとおる時に、
時々果実を探していたのですが見つかりませんでした。
葉と同じ色に近いと目を凝らして探さないと見つかりませんね。次回行く時は丁寧に探してみようと思ます。
緊急事態宣言が発令されてからはだれもが体力が落ちてしまいますがフィットネスジムが再開されて良かったですね。私も月末には体操教室が始まります。
それまでテレビ体操等をしています。
 
 
 
granma様 (多摩NTの住人)
2021-06-16 17:16:27
コメント有り難うございます。今の時期は葉色と同じなので見分けにくいですね。半月のマシン筋トレで何とか以前の数値に戻りました。
 
 
 
体力回復計画 (ディック)
2021-06-16 19:29:19
名前はよく知られているので見てみたいですが、ある程度標高の高いところに行かないと見られないのですね。
私も現在少しずつ体力回復計画を立てて実行中。
多摩NTの住人さんとは、レベルが違いますけれど。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2021-06-16 20:12:31
コメント有り難うございます。メグスリノキは低地でも育つのでお近くの公園などにあるかも知れません。体力維持は継続が一番ですね。
 
 
 
メグスリノキ ()
2021-06-17 06:24:34
厚木の山側で見ていますが、遠出自粛中で2年見ていません。
紅葉のような果実なのに、葉の感じが山紅葉と大きく違うのが印象に残っています。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2021-06-17 08:02:53
コメント有り難うございます。カエデの仲間ですが葉の様子ではわからないですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。