コメント
小さなアサガオ~♪
(
かえで☆
)
2023-09-29 12:33:04
こんにちは~♪
小さなアサガオ~とても可愛いですね★
マメアサガオ、ベニバナマメアサガオ、
ホシアサガオと 写しています~♪
ところが、川沿いの土手なので、定期的に
業者によって 草刈りされてしまいます。
遂に「らんまん」が終了してしまいましたね★
かえで☆様
(
多摩NTの住人
)
2023-09-29 16:19:06
コメント有り難うございます。アサガオの種類も色々ありますね。ホシアサガオはまだ見たことがありません。
今回の朝ドラは名作でしたね。図鑑の完成は夫人が亡くなった後のことでしたが、ドラマの終わり方のほうが良かったですね。
Unknown
(
平家蟹
)
2023-09-29 19:10:01
これは極々初心者の頃見つけてもう白くないからホシアサガオとした記憶があります(汗)
ホシアサガオとマメアサガオはまだ区別できますが中間のこれがあるとややこしいですね。
平家蟹様
(
多摩NTの住人
)
2023-09-30 07:58:25
コメント有り難うございます。これはベニバナというほど赤くないですね。ホシアサガオは当地ではまだ見ていません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
小さなアサガオ~とても可愛いですね★
マメアサガオ、ベニバナマメアサガオ、
ホシアサガオと 写しています~♪
ところが、川沿いの土手なので、定期的に
業者によって 草刈りされてしまいます。
遂に「らんまん」が終了してしまいましたね★
今回の朝ドラは名作でしたね。図鑑の完成は夫人が亡くなった後のことでしたが、ドラマの終わり方のほうが良かったですね。
ホシアサガオとマメアサガオはまだ区別できますが中間のこれがあるとややこしいですね。