コメント
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2024-10-03 08:10:53
まだ花を撮り始めたばかりの頃、これを見てフヨウだと思ってしまいました。
ヤノネボンテンカなんて全く知らなかったし。
野生化しているのもあるんですか、それはまだ見たことがない。
近くで見かけているけど植栽だからいまいち撮る気がしません。
 
 
 
Unknown (tona)
2024-10-03 08:30:15
こんにちは

名前が面白くて、カメラに収めた記憶があります。
どこで見たのか覚えていないくらいコロナ期間を挟んで遠い記憶となりました。
フヨウに似ていますね。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2024-10-03 16:56:48
コメント有り難うございます。アオイ科植物は似たものが多いですね。このすぐ近くの民家で咲いていたので種が道路に出て咲いたようです。
 
 
 
tona様 (多摩NTの住人)
2024-10-03 16:59:20
コメント有り難うございます。これは面白い名前ですね。アオイ科植物は似た花が多いです。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2024-10-04 06:35:32
ヤノネボンテンカ・・・
見たらきっと忘れられないと思います。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2024-10-04 07:53:21
コメント有り難うございます。そちらでも見られると良いですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。