コメント
Unknown
(
山小屋
)
2024-11-19 08:58:42
ウラナミシジミ・・・
里山で時々見かけます。
Unknown
(
フクジイ
)
2024-11-19 12:30:19
多摩NTの住人さん
こんにちは
このシジミチョウは、翅を閉じているのが多く
このように、翅を広げているのは珍しい
シャッターチャンスを逃さず、お見事です
山小屋様
(
多摩NTの住人
)
2024-11-19 17:34:41
コメント有り難うございます。これは野山で時々見掛けます。
フクジイ様
(
多摩NTの住人
)
2024-11-19 17:36:36
コメント有り難うございます。シジミチョウの仲間は翅を閉じていることが多いですね。表と裏の翅色が全く違うので素人には同定が難しいです。
Unknown
(
YAKUMA
)
2024-11-19 17:55:12
シジミチョウにはよく出会いますが、同定が私には難しいです。
動きも速くて、なかなか撮れません。
YAKUMA様
(
多摩NTの住人
)
2024-11-19 18:11:47
コメント有り難うございます。この仲間の種類は多いですね。私もすぐにはわかりません。これは翅を広げてじっとしていたので撮ることができました。
ウラナミシジミ
(
かえで☆
)
2024-11-19 20:57:10
今晩は~♪(^▽^)/
可愛いシジミチョウの中でも、尾状突起がるので
私には一際楽しめる撮影で…頑張って撮ります★
開翅状態が撮れて h良かったですね~♪ (⌒∇⌒)
かえで☆様
(
多摩NTの住人
)
2024-11-20 08:06:14
コメント有り難うございます。これはじっとしていたので私でも撮ることができました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
里山で時々見かけます。
こんにちは
このシジミチョウは、翅を閉じているのが多く
このように、翅を広げているのは珍しい
シャッターチャンスを逃さず、お見事です
動きも速くて、なかなか撮れません。
可愛いシジミチョウの中でも、尾状突起がるので
私には一際楽しめる撮影で…頑張って撮ります★
開翅状態が撮れて h良かったですね~♪ (⌒∇⌒)