コメント
Unknown
(
山小屋
)
2024-12-01 08:14:54
むかご・・・
たくさんあればご飯にして食べたいです。
今年はあまり見かけません。
Unknown
(
平家蟹
)
2024-12-01 08:38:15
零余子は秋の楽しみですね。
特に山に行かなくてもあるしなんたって採るのも簡単、食べるのも簡単(笑)
でも今年はこれも少なそうです。
Unknown
(
とりこ
)
2024-12-01 13:58:04
TV放送おもしろそうですね~
忘れないように予約しておきます
自然薯も好きですが、こちらではなかなか手に入らないですね
出掛けたときに、道の駅などで見つけますが・・.
むかごはなかなか出会いが少ないです
Unknown
(
とりこ
)
2024-12-01 14:02:25
2022年の記事から聴きました
まさに「じ~ねんじょ~」でした
楽しい~♪
Unknown
(
とんとん
)
2024-12-01 14:37:17
ムカゴご飯は素朴な味わいがいいですね。
ジ〜ネンジョ〜だからなんとなく面白いのじゃないかしら。
こ〜まつな〜とか、カ〜リフラワ〜だったら、それほど笑えないかも。(笑)8日の日に見て、また笑います♪
ヤマイモ
(
地理佐渡..
)
2024-12-01 16:42:10
おはようございます。
佐渡にいた時は山芋と言っていました。
まぁ今でもそうですけどね。買ったり
畑で栽培されるものは長いもと言って
居ます。ヤマイモはやはり粘りが強い
ですかね。
テレビ番組の件。たぶんこちらは日が
違うでしょうから気にはしていますが
果たしてどうなるか。
山小屋様
(
多摩NTの住人
)
2024-12-01 16:52:18
コメント有り難うございます。以前、集めたムカゴを茹でてビールのつまみにしたことがありました。
平家蟹様
(
多摩NTの住人
)
2024-12-01 16:54:53
コメント有り難うございます。確かにいつもはもっとあるように思いました。大きさも小さいものが多かったです。
とりこ様
(
多摩NTの住人
)
2024-12-01 17:06:05
コメント有り難うございます。山芋は良く食べますが自然薯はなかなか手に入りませんね。
『Teen Angel』はまさに『ジネンジョー』と聞こえますね。番組が楽しみです。
とんとん様
(
多摩NTの住人
)
2024-12-01 17:07:59
コメント有り難うございます。確かに小松菜やカリフラワーでは話題にしにくいですかね。是非番組をご覧下さい。
地理佐渡..様
(
多摩NTの住人
)
2024-12-01 17:13:37
コメント有り難うございます。本来の自然薯はすごい粘りですね。『相葉マナブ』は貴地でも日曜日の夕方6時から放映されていますよ。
興味津々
(
ぶちょうほう
)
2024-12-01 21:48:39
多摩NTの住人様 こんにちは
自然薯と言う言葉自体はこの30-40年ほどで聞くようになったように思えますね。
昔は”山芋”または”長芋”で統一されていたのではないかと思いました。
小生が子供のころは”とろろいも”・・・これだけではなかったかと思いますね。
最近は畑で栽培した”長芋”も自然薯と言うからややこしいですね。
しかし、食通に言わせると、自然から掘り出した物と、畑で栽培したものとでははっきりと味に違いがあるようですね。
TV番組の件は、そういう話を聞いた以上は興味津々で待機しておきます。
ぶちょうほう様
(
多摩NTの住人
)
2024-12-02 07:56:37
コメント有り難うございます。確かに昔はトロロ芋でした。自然薯は流通が少なかったように思えます。テレビの自然薯掘りは楽しそうです。
相葉マナブ
(
かえで☆
)
2024-12-02 21:07:24
(*´艸`*)ウフフ
本当に聞こえますね~♪
12/08の放送が 楽しみですね★
かえで☆様
(
多摩NTの住人
)
2024-12-03 07:37:17
コメント有り難うございます。相葉さんはどういう反応をしてくれるでしょうかね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
たくさんあればご飯にして食べたいです。
今年はあまり見かけません。
特に山に行かなくてもあるしなんたって採るのも簡単、食べるのも簡単(笑)
でも今年はこれも少なそうです。
忘れないように予約しておきます
自然薯も好きですが、こちらではなかなか手に入らないですね
出掛けたときに、道の駅などで見つけますが・・.
むかごはなかなか出会いが少ないです
まさに「じ~ねんじょ~」でした
楽しい~♪
ジ〜ネンジョ〜だからなんとなく面白いのじゃないかしら。
こ〜まつな〜とか、カ〜リフラワ〜だったら、それほど笑えないかも。(笑)8日の日に見て、また笑います♪
佐渡にいた時は山芋と言っていました。
まぁ今でもそうですけどね。買ったり
畑で栽培されるものは長いもと言って
居ます。ヤマイモはやはり粘りが強い
ですかね。
テレビ番組の件。たぶんこちらは日が
違うでしょうから気にはしていますが
果たしてどうなるか。
『Teen Angel』はまさに『ジネンジョー』と聞こえますね。番組が楽しみです。
自然薯と言う言葉自体はこの30-40年ほどで聞くようになったように思えますね。
昔は”山芋”または”長芋”で統一されていたのではないかと思いました。
小生が子供のころは”とろろいも”・・・これだけではなかったかと思いますね。
最近は畑で栽培した”長芋”も自然薯と言うからややこしいですね。
しかし、食通に言わせると、自然から掘り出した物と、畑で栽培したものとでははっきりと味に違いがあるようですね。
TV番組の件は、そういう話を聞いた以上は興味津々で待機しておきます。
本当に聞こえますね~♪
12/08の放送が 楽しみですね★