コメント
Unknown
(
山小屋
)
2024-06-10 09:19:47
ウリノキ・・・
大きな葉っぱの割には小さな花です。
こんにちは
(
緑の惑星人
)
2024-06-10 12:51:06
ホント綺麗なカールですね。ユーモラス。しかも備品。
あと一歩で顔に…ならないか。
こんにちは
(
緑の惑星人
)
2024-06-10 12:51:57
備品→美品でした。
山小屋様
(
多摩NTの住人
)
2024-06-10 15:12:05
コメント有り難うございます。確かに花と葉の大きさはアンバランスですね。
緑の惑星人様
(
多摩NTの住人
)
2024-06-10 15:17:15
コメント有り難うございます。これは何度でも見たくなる花ですね。目はありますが口が無いですね。
Unknown
(
平家蟹
)
2024-06-10 18:34:16
ウリノキは見ていて楽しいですね。
最初見た時は感動しましたが割と普通に見られますね。
花が開いていく様子をスローで見てみたいです。
平家蟹様
(
多摩NTの住人
)
2024-06-10 19:58:45
コメント有り難うございます。これを見つけるのが楽しいですね。花はこの後は形が崩れていきますね。
ウリノキ
(
楽
)
2024-06-10 22:17:40
ウリノキは出会いの無い花ですが、一度は見てみたいですね。
Unknown
(
とりこ
)
2024-06-10 22:49:55
瓜の木ですか
名前も初めてですが、ユニークな花の形ですね
リボンを結んだような~くるっとカールして
どこかで見てみたいです
高尾って、珍しい植物がいろいろ 魅力ですね
楽様
(
多摩NTの住人
)
2024-06-11 07:54:46
コメント有り難うございます。これはとても可愛い花です。この時期は高尾山系の登山道脇で普通に見られます。
とりこ様
(
多摩NTの住人
)
2024-06-11 07:56:08
コメント有り難うございます。このカールが面白いですね。これは高尾山系では普通に見られる樹です。
ウリノキ
(
夕菅
)
2024-06-11 22:38:25
ウリノキは見たことがありませんが、最近見つけた「ウラジロエゴノキ?」の花がウリノキと似ていてしばし見とれました。
夕菅様
(
多摩NTの住人
)
2024-06-12 07:30:48
コメント有り難うございます。ウラジロエゴノキは知りませんでしたが、調べてみると確かにそっくりですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
大きな葉っぱの割には小さな花です。
あと一歩で顔に…ならないか。
最初見た時は感動しましたが割と普通に見られますね。
花が開いていく様子をスローで見てみたいです。
名前も初めてですが、ユニークな花の形ですね
リボンを結んだような~くるっとカールして
どこかで見てみたいです
高尾って、珍しい植物がいろいろ 魅力ですね