コメント
Unknown
(
平家蟹
)
2024-12-22 08:46:25
一年成りと言っても春に咲いて秋に成るんだから気が長いですね。
2年成りなら花と果実が同時に見られるんでしょうか、
見られたとしても花が地味だしな。
どんぐり系は苦手であまり撮っていません。
平家蟹様
(
多摩NTの住人
)
2024-12-22 12:27:42
コメント有り難うございます。クヌギは2年成りですが春の花期にはまだ未熟な果実が見られます。ドングリが出来る樹は色々ありますね。
こういう調べ方もあり
(
ぶちょうほう
)
2024-12-22 17:07:31
多摩NTの住人様 こんにちは
こういう実のできるスパンによって区別するという方法も貴重でしょうね。
特に果実を食糧源とする野生の動物などはそういう知識を持ったうえで縄張り内で生活しているのでしょうから、切実ですね。
栗なんて大きな実をつけるのに、一年で実を完成させるのですね。
Unknown
(
YAKUMA
)
2024-12-22 23:06:58
カシワのどんぐりは見たことが無かったです。
一年生りなのですね。
近所の農家の庭先でよく見かけます。
カシワ
(
楽
)
2024-12-23 06:42:35
カシワの果実がまだ残っていましたか。
私が紅葉を見に行ったとき、果実はすべて落果となっていました。
ぶちょうほう様
(
多摩NTの住人
)
2024-12-23 07:57:14
コメント有り難うございます。環境の違いでこの2タイプが生まれたのでしょうかね。2年成りのものは比較的安定した環境にあり1年成りのものは環境変化が多く早く種子を作ろうとしているのではないかと考えました。
YAKUMA様
(
多摩NTの住人
)
2024-12-23 08:00:46
コメント有り難うございます。カシワのドングリはあまり多くないですね。結実率が低いのかも知れません。
楽様
(
多摩NTの住人
)
2024-12-23 08:02:08
コメント有り難うございます。カシワの果実はあまり多くないですね。葉は枯れても長く残っていますね。
おはようございます。
(
緑の惑星人
)
2024-12-23 11:54:28
カシワの実は見たことがありませんでした。
ネットや本で調べるとカワイイ縦長楕円球(?)ですね。
1年成り、2年成りとか違うのも初耳。
実じゃないが、葉っぱの黄葉も綺麗ですね。
緑の惑星人様
(
多摩NTの住人
)
2024-12-23 18:01:17
コメント有り難うございます。カシワのドングリはコナラやクヌギに比べると少ないように思えます。クヌギは2年成りですが春にクヌギの樹を見つけたら是非ご覧下さい。若い果実が見られます。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
2年成りなら花と果実が同時に見られるんでしょうか、
見られたとしても花が地味だしな。
どんぐり系は苦手であまり撮っていません。
こういう実のできるスパンによって区別するという方法も貴重でしょうね。
特に果実を食糧源とする野生の動物などはそういう知識を持ったうえで縄張り内で生活しているのでしょうから、切実ですね。
栗なんて大きな実をつけるのに、一年で実を完成させるのですね。
一年生りなのですね。
近所の農家の庭先でよく見かけます。
私が紅葉を見に行ったとき、果実はすべて落果となっていました。
ネットや本で調べるとカワイイ縦長楕円球(?)ですね。
1年成り、2年成りとか違うのも初耳。
実じゃないが、葉っぱの黄葉も綺麗ですね。