コメント
 
 
 
サガミラン (かえで☆)
2024-08-31 09:15:27
おはようございます!(⌒∇⌒)

サガミランを見たのは…2015年7月の神代植物公園でした。
マヤランの白花品種と載せてました。実際に
色々取り沙汰されていて~素人には難しい事の様でした★
この日、2ヶ所で両者が見られたのを思い出して~復習
しました~♪ コメントを頂いておりましたね。(⌒∇⌒)
 
 
 
かえで☆様 (多摩NTの住人)
2024-08-31 19:37:16
コメント有り難うございます。ずいぶん前に掲載されていましたね。その後私も見ることができました。
 
 
 
こんにちは ()
2024-08-31 20:07:55
サガミラン初めて見聞きします。
シュンラン属と聞いて、花の形シュンランに
似てなくもないと思いました。
 
 
 
サガミラン ()
2024-09-01 05:12:23
サガミランやマヤランは、白金台の自然教育園で見ていたけれど、今年はマヤランの群落も無くなり、サガミランも出会えませんでした。
 
 
 
風さん (多摩NTの住人)
2024-09-01 08:02:10
コメント有り難うございます。花の雰囲気はシュンランに似ていますがこれには葉が全くありません。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2024-09-01 08:06:00
コメント有り難うございます。マヤランは一時的に大きな群落を作りますが数年経つと消滅してしまいますね。当地でもマヤランは少なくなりました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。