コメント
ヤマザクラ
(
とんちゃん
)
2022-04-02 13:46:24
開花しましたね
昨日私もヤマザクラかもしれないのを見ました!
こちらはとても美しく撮られていて生気がみなぎっているように見えます!
とんちゃん様
(
多摩NTの住人
)
2022-04-02 15:48:26
コメント有り難うございます。ヤマザクラの開花期は葉が赤紫色なのでわかり易いです。
青い空とコラボ
(
ぶちょうほう
)
2022-04-02 17:23:52
多摩NTの住人様 こんにちは
桜の花が青い空と見事に響きあっていますね。
西行さんが命を終えるときに身を置きたかったのもこの木の下なんでしょうね。
ところで昔聞いたことですが、歯の出た人を「山桜」といったこともあったそうですね。
(花より先にいでし葉)という生物的な特徴を「鼻より先にいでし歯」と揶揄したそうですが、今の時代ではこんなことを言ったら平手打ちを食いそうです。
あっという間に満開
(
ディック
)
2022-04-02 20:16:24
25日に久しぶりにこども植物園隣接の環境活動支援センターを歩いてみてびっくりしたのは、ヤマザクラが散り始めていて、陽光も終わっていること。
そんなことをぶつぶつ書いていたら、31日と4月1日には根岸森林公園のほぼ全部のサクラ(ソメイヨシノとオオシマザクラも)が一気に満開。今日は花吹雪でした。
ウォーキング優先でスマホしかもっていないから、こちらのように雄しべの葯が見えるサクラは撮れていないのが残念です。
ぶちょうほう様
(
多摩NTの住人
)
2022-04-02 21:00:27
コメント有り難うございます。花曇りの今日この頃ですがやはり青空が良いですね。イヤミさんのニックネームは山桜さんでしたか。『シェー!』
ディック様
(
多摩NTの住人
)
2022-04-02 21:08:15
コメント有り難うございます。ヨウコウは当地でも散り始めていますが、ヤマザクラはまだまだ見られます。ソメイヨシノやオオシマザクラは今が満開です。
Unknown
(
YAKUMA
)
2022-04-02 23:38:17
ヤマザクラ、この花も素敵ですね。
子供の頃、家の周りで咲いていて、ソメイヨシノより好きでした。
YAKUMA様
(
多摩NTの住人
)
2022-04-03 08:12:02
コメント有り難うございます。ヤマザクラは花期が長く風情のある色合いですね。私も好みです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
昨日私もヤマザクラかもしれないのを見ました!
こちらはとても美しく撮られていて生気がみなぎっているように見えます!
桜の花が青い空と見事に響きあっていますね。
西行さんが命を終えるときに身を置きたかったのもこの木の下なんでしょうね。
ところで昔聞いたことですが、歯の出た人を「山桜」といったこともあったそうですね。
(花より先にいでし葉)という生物的な特徴を「鼻より先にいでし歯」と揶揄したそうですが、今の時代ではこんなことを言ったら平手打ちを食いそうです。
そんなことをぶつぶつ書いていたら、31日と4月1日には根岸森林公園のほぼ全部のサクラ(ソメイヨシノとオオシマザクラも)が一気に満開。今日は花吹雪でした。
ウォーキング優先でスマホしかもっていないから、こちらのように雄しべの葯が見えるサクラは撮れていないのが残念です。
子供の頃、家の周りで咲いていて、ソメイヨシノより好きでした。