コメント
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2023-10-08 19:50:32
ウナギツカミでは道具のように聞こえますがアキノウナギツカミだともう植物ですね。
野草ファンだけかもしれませんが最初にこの名を聞いた時はすごく印象的でした。
畑型のウナギツカミは見たこと無いですね。
 
 
 
Unknown (フクジイ)
2023-10-08 21:56:02
多摩NTの住人さん
こんばんは
面白い命名ですね
ウナギと植物を結びつけるなんて、なかなか思い付かない発想ですね
 
 
 
アキノウナギツカミ ()
2023-10-09 05:47:02
私もミゾソバと一緒に咲いていた、アキノウナギツカミを見てきました。
言われると、ミゾソバより草丈が高かったような気がします。
 
 
 
名前の由来が面白い (地理佐渡. .)
2023-10-09 07:19:47
おはようございます。

実に面白い名の由来です。
先に紹介されているヤノネグサ同様に
花だけを見ますとママコノシリヌグイ
に似ていますね。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2023-10-09 08:00:09
コメント有り難うございます。この名前はユニークですね。畑型のウナギツカミを見てみたいです。
 
 
 
フクジイ様 (多摩NTの住人)
2023-10-09 08:01:44
コメント有り難うございます。この命名はなかなかのセンスでしたね。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2023-10-09 08:02:54
コメント有り難うございます。良い環境だとかなり長く伸びますね。
 
 
 
地理佐渡.様 (多摩NTの住人)
2023-10-09 08:03:53
コメント有り難うございます。タデ科の花は皆良く似ていますね。
 
 
 
アキノウナギツカミ (keitann)
2023-10-09 16:29:50
2週間ほど前に高知の山歩きで林道沿いに群生しているのを初めて見ました。
たぶん、それまでちゃんと見たことがなかったのだと思います。

ミゾソバやママコノシリヌグイぐらいはあちこちで見かけるのですが、これは四国ではそれほど見ないように思います。ウナギツカミというぐらいだから、下向きのトゲがあるはずと思いましたが、トゲが見当たらなかったので、来年、もう一度見てみたいです。

葉が茎を抱いているのを確認したので、間違いないとは思うのですが・・・
 
 
 
keitann様 (多摩NTの住人)
2023-10-09 17:11:10
コメント有り難うございます。そちらでは少ないですか。トゲは目立ちますが、上の方ではまだ小さいトゲだったかも知れませんね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。