コメント
チューリップ
(
keitann
)
2023-09-08 12:08:36
こんにちは。
学生時代にそのような活動をされていたんですね。
資金源はどこの同好会やサークルも悩みの種でしたね。
私たちの山岳同好会は10年ほど前に現役部員が絶えてしまい、自然消滅してしまいましたが、今ではOBばかりで会合を続けています。巻機山に建てた山小屋の管理などもあって、存続せざるを得ないようです。
この12月にも集まりがありますが、私は遠方なので欠席します。
コンサートを開いて資金源にするとは考えましたね。
でも、その頃は私もチューリップはあまり知らなかったと思います。アリスやかぐや姫は良く知ってましたけど。
keitann様
(
多摩NTの住人
)
2023-09-08 15:14:46
コメント有り難うございます。コンサート開催で活動費は稼げましたが、それなりのリスクを覚悟していました。チューリップはまだまだ有名ではなくチケットが売れ残るのが心配でした。
こんにちは
(
Unknown
)
2023-09-09 10:58:19
チューリップと色々ご縁があったのですね。
経営学関係が好きだったとは、私が一番苦手な方向。
学園祭と思いきや、凄いレベルのコンサート企画なんですね。
こういうの赤字になったら負担するのですよね?
金沢での学生時代、バイトでコンサートの1日限り警備の募集があり
それがチューリップでした。観客席通路で舞台に背を向け、
前に走り出しそうな観客の動きを制圧しながら全身で聞きほれていました。
追伸
(
緑の惑星人
)
2023-09-09 10:59:34
先程、名無しで書いちゃいました。すみません。
緑の惑星人様
(
多摩NTの住人
)
2023-09-09 12:22:06
コメント有り難うございます。芸術センスの全く無いコテコテの文系でした。コンサートはリスクがあり数年次上の先輩達はコンサートを避けて幹事年次がアルバイトをして運営費を捻出したこともありました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
学生時代にそのような活動をされていたんですね。
資金源はどこの同好会やサークルも悩みの種でしたね。
私たちの山岳同好会は10年ほど前に現役部員が絶えてしまい、自然消滅してしまいましたが、今ではOBばかりで会合を続けています。巻機山に建てた山小屋の管理などもあって、存続せざるを得ないようです。
この12月にも集まりがありますが、私は遠方なので欠席します。
コンサートを開いて資金源にするとは考えましたね。
でも、その頃は私もチューリップはあまり知らなかったと思います。アリスやかぐや姫は良く知ってましたけど。
経営学関係が好きだったとは、私が一番苦手な方向。
学園祭と思いきや、凄いレベルのコンサート企画なんですね。
こういうの赤字になったら負担するのですよね?
金沢での学生時代、バイトでコンサートの1日限り警備の募集があり
それがチューリップでした。観客席通路で舞台に背を向け、
前に走り出しそうな観客の動きを制圧しながら全身で聞きほれていました。