コメント
Unknown
(
平家蟹
)
2022-07-07 19:37:45
イネ科はもうパスですがこれは毎年見てみたいですね。
初めて見た時は何だこの可愛さは、と思いました。
今年は専ら山ばかりで田んぼ系の雑草があまり見られません。
チゴザサ
(
ディック
)
2022-07-07 21:34:25
リンクの写真を含め、とてもおもしろいです。
これは見つけてみたいです。
新型Macへの乗り換えはなんとかうまくいき、突拍子もないスピードを手に入れましたが、同時に夏日となり、体力を取り戻すには厳しい季節に突入してしまいました。
孫たちは2人で12日間手足口病で手がかかりましたが、保育園に行き始めたら、元気いっぱいでまったく言うことをききません。
保育園へ送っていくとほっとします。
少しずつ、当方のブログ更新の頻度を高めていきたい、と思っております。
チゴザサ
(
楽
)
2022-07-08 07:10:42
雌しべのピンクが可愛く感じて好きな花ですが、最近出会いがありません。
今年も水田へ行ったとき、注意してみます。
平家蟹様
(
多摩NTの住人
)
2022-07-08 07:55:50
コメント有り難うございます。イネ科は地味で敬遠気味ですがこれは楽しい花ですね。
ディック様
(
多摩NTの住人
)
2022-07-08 07:59:29
コメント有り難うございます。これは水田脇の湿地などで良く見られます。そちらは新機種投入で進化していますね。ブログ更新を楽しみにしています。
楽様
(
多摩NTの住人
)
2022-07-08 08:04:43
コメント有り難うございます。これは小さいので気付かないこともありますね。そちらでも見つかると良いですね。
チゴザサ
(
とんちゃん
)
2022-07-08 14:11:49
チゴザサにはいつも感動もらえます~
何度も撮ってみたいしその場での至福のときを共有したいし♪
でも最近はさっぱりで・・・どうも塩梅悪いです。
こんな状態が一番好きです
プルプル感 写真からも伝わってきます~
チゴザサ
(
かえで☆
)
2022-07-08 23:28:29
うーん(⌒∇⌒)参りました。
何と言う愛らしさ~★
ノックアウトされました。
とんちゃん様
(
多摩NTの住人
)
2022-07-09 07:53:10
コメント有り難うございます。チゴザサを見つけると楽しいですね。
かえで☆様
(
多摩NTの住人
)
2022-07-09 07:57:18
コメント有り難うございます。これは可愛い姿ですね。色も良いです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
初めて見た時は何だこの可愛さは、と思いました。
今年は専ら山ばかりで田んぼ系の雑草があまり見られません。
これは見つけてみたいです。
新型Macへの乗り換えはなんとかうまくいき、突拍子もないスピードを手に入れましたが、同時に夏日となり、体力を取り戻すには厳しい季節に突入してしまいました。
孫たちは2人で12日間手足口病で手がかかりましたが、保育園に行き始めたら、元気いっぱいでまったく言うことをききません。
保育園へ送っていくとほっとします。
少しずつ、当方のブログ更新の頻度を高めていきたい、と思っております。
今年も水田へ行ったとき、注意してみます。
何度も撮ってみたいしその場での至福のときを共有したいし♪
でも最近はさっぱりで・・・どうも塩梅悪いです。
こんな状態が一番好きです
プルプル感 写真からも伝わってきます~
何と言う愛らしさ~★
ノックアウトされました。