コメント
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2024-05-22 13:39:15
何度か見てますが絶滅危惧種ですか、少ないのは確かなので見た場所はしっかり覚えてます。
むしろオオカワヂシャの方があまり見てません。
他の種でもありますが見かけはよく似ているのに繁殖力がまるで違うのがよくありますね。
 
 
 
Unknown (tona)
2024-05-22 16:45:26
近くのお鷹の道の小川に昨年まで生えいていたのに、今年は見当たりません。
どうしたのでしょう。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2024-05-22 19:47:47
コメント有り難うございます。自生のカワヂシャは見たことがありません。もしかしたら谷戸に生育しているかも知れないので探してみます。オオカワヂシャは河川で拡がっています。
 
 
 
tona様 (多摩NTの住人)
2024-05-22 19:50:01
コメント有り難うございます。これは各地で絶滅危惧になっています。そちらも心配ですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。