コメント
Unknown
(
フクジイ
)
2023-01-10 16:30:06
多摩NTの住人さん
こんにちは
今日は、偶然同じでしたね
私は、毎年この氷の結晶を楽しみにしています
セキヤノアキチョウジやサルビアの氷の結晶が見たことないですが
このシモバシラの結晶が一番綺麗ですね
フクジイ様
(
多摩NTの住人
)
2023-01-10 16:42:12
コメント有り難うございます。シモバシラの氷華は毎年見たいですね。
霜柱の季節
(
夕菅
)
2023-01-10 17:58:36
皆さん 霜柱重なりましたね!
やはり庭より山の方が面白い形になりますね! 寒い中、朝早くからの探索のご褒美です。こうして見せていただけてありがたいことです。
夕菅様
(
多摩NTの住人
)
2023-01-10 18:41:57
コメント有り難うございます。シモバシラを庭で見られるのは羨ましいですね。これは奥高尾で見たものです。
シモバシラ
(
楽
)
2023-01-10 18:59:51
偶然ですが、シモバシラが重なりましたね。
だけど、私が見た植物園と違い、大きくて迫力がありますね。
楽様
(
多摩NTの住人
)
2023-01-10 20:25:11
コメント有り難うございます。今年は雨が少なくシモバシラは大きく成長していません。
この現象
(
ディック
)
2023-01-10 21:53:53
根岸森林公園で「この現象」を何か他の植物で撮影して、ブログに載せたことがあるのです。場所も憶えているのに、植物は何だったか思い出せません。
Unknown
(
YAKUMA
)
2023-01-10 22:08:22
シモバシラ、この姿は一度だけ見たことがあります。
今年は冷え込みがきついから、こちらでも見る機会がありそうですかね。
不思議な現象です。
見ないです。
(
地理佐渡..
)
2023-01-11 06:19:55
おはようございます。
毎年紹介される風景を拝見しますが、
こちらでは見ないです。良いですよ
ねぇ。シソ科植物でも見ると言えば
こちらでもあり得ますかね。
シモバシラ
(
とんちゃん
)
2023-01-11 07:45:02
この氷花は実物をまだ一度も見たことがなく
あこがれが毎年積もってきます~
自然のなせることと分かっていても
実際に目の前にしたらどれほどの感動がおそってくるのかと!!!
冬の風物詩ともいえるこの現象は素晴らしいです!!!
ディック様
(
多摩NTの住人
)
2023-01-11 08:03:54
コメント有り難うございます。これは土に水分が多く氷点下5℃くらいまで下がらないと出来ませんが、最近は少雨や暖冬で低地ではなかなか見られなくなりました。
YAKUMA様
(
多摩NTの住人
)
2023-01-11 08:05:19
コメント有り難うございます。今冬は雨が少なく高尾山でも氷華は小さかったです。
地理佐渡.様
(
多摩NTの住人
)
2023-01-11 08:08:15
コメント有り難うございます。貴地では雪で埋もれているかも知れませんね。
とんちゃん様
(
多摩NTの住人
)
2023-01-11 08:10:32
コメント有り難うございます。貴地では氷点下5℃くらいまで下がることはないでしょうかね。高尾山では登山道脇で多く見られます。
Unknown
(
tona
)
2023-01-11 09:06:11
こんにちは。
先日小仏城山に行って来ましたが巻き道は知りません。きっと歩いたことがないです。
景信山にはたくさんシモバシラがありました。
セキヤノアキチョウジやサルビアのも見られるとは。私にはじっさいに見ても区別がつかないでしょう。
Unknown
(
山小屋
)
2023-01-11 10:10:44
シモバシラの氷華・・・
地中に水分がないとできませんね。
12月22日から晴天続きです。
少し雨が降って欲しいです。
tona様
(
多摩NTの住人
)
2023-01-11 11:50:06
コメント有り難うございます。小仏城山の少し手前に案内看板がありそこを右(北)に逸れると日影林道に出ます。セキヤノアキチョウジなどはそこで花を見ていないと氷華だけでは判断できませんね。
山小屋様
(
多摩NTの住人
)
2023-01-11 11:51:37
コメント有り難うございます。今冬は雨が少ないので高尾山頂付近の氷華はとても小さいです。少し雨が欲しいですね。
こんにちは
(
緑の惑星人
)
2023-01-12 11:11:22
最初に撮った以来、その後もチェックに行きましたが
なかなか見つかりませんね。
やはり、寒さ以上に特に水分が無いようですね。
ただ、山頂下の大トイレのすぐ上の茶店前道路脇にもあって
店の人が如雨露で水を撒いていると、人から聞いたのですが
こちらは寒さが足りなかったのかも。
城山から日影林道にもあるとか…。
緑の惑星人様
(
多摩NTの住人
)
2023-01-12 11:49:40
コメント有り難うございます。今年は雨が少ないので不作ですね。なるほどトイレ下のものは水が撒かれているのですね。それで納得です。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
こんにちは
今日は、偶然同じでしたね
私は、毎年この氷の結晶を楽しみにしています
セキヤノアキチョウジやサルビアの氷の結晶が見たことないですが
このシモバシラの結晶が一番綺麗ですね
やはり庭より山の方が面白い形になりますね! 寒い中、朝早くからの探索のご褒美です。こうして見せていただけてありがたいことです。
だけど、私が見た植物園と違い、大きくて迫力がありますね。
今年は冷え込みがきついから、こちらでも見る機会がありそうですかね。
不思議な現象です。
毎年紹介される風景を拝見しますが、
こちらでは見ないです。良いですよ
ねぇ。シソ科植物でも見ると言えば
こちらでもあり得ますかね。
あこがれが毎年積もってきます~
自然のなせることと分かっていても
実際に目の前にしたらどれほどの感動がおそってくるのかと!!!
冬の風物詩ともいえるこの現象は素晴らしいです!!!
先日小仏城山に行って来ましたが巻き道は知りません。きっと歩いたことがないです。
景信山にはたくさんシモバシラがありました。
セキヤノアキチョウジやサルビアのも見られるとは。私にはじっさいに見ても区別がつかないでしょう。
地中に水分がないとできませんね。
12月22日から晴天続きです。
少し雨が降って欲しいです。
なかなか見つかりませんね。
やはり、寒さ以上に特に水分が無いようですね。
ただ、山頂下の大トイレのすぐ上の茶店前道路脇にもあって
店の人が如雨露で水を撒いていると、人から聞いたのですが
こちらは寒さが足りなかったのかも。
城山から日影林道にもあるとか…。