コメント
特別な存在感
(
地理佐渡..
)
2022-10-10 08:45:37
おはようございます。
越後でも植物園では咲いているようですが、
佐渡では自生地がありました。もう何年も
撮影していないですけどね。
とにかくアケボノソウは毎年撮影しておき
たくなる花です。
地理佐渡.様
(
多摩NTの住人
)
2022-10-10 08:52:55
コメント有り難うございます。そちらではたくさん咲くでしょうね。ここでは今年は一株だけでした。
Unknown
(
tona
)
2022-10-10 09:40:37
これは忘れられない花で、わざわざ車を出してもらって玉原高原まで見に行った花です。
その後一度も見ていません。
tona様
(
多摩NTの住人
)
2022-10-10 10:30:17
コメント有り難うございます。これは高原や寒冷地に多いですね。
間遠になったお付き合い
(
ぶちょうほう
)
2022-10-10 11:56:08
多摩NTの住人様 こんにちは
最近山地に入っていませんので、この花に出逢えなくなっています。
近くにある公園でもこういう草は植えていないので、今年はこれから先、見ることが出来るかどうかですが、やはり秋の花として、一年に一度くらいは見ておきたいものです。
Unknown
(
平家蟹
)
2022-10-10 14:07:48
これはやはり毎年見たみたいですね。
花弁の数が変化するのを見つけるのも楽しみです。
斑紋がないのもあるとか、そうなるともうアケボノソウじゃないですね。
ぶちょうほう様
(
多摩NTの住人
)
2022-10-10 16:14:39
コメント有り難うございます。これは山地に行かないと見られませんね。ここでは辛うじて一株だけありました。
平家蟹様
(
多摩NTの住人
)
2022-10-10 16:16:18
コメント有り難うございます。斑紋が無いのは見たことがありません。名前の意味と違ってきますね。
アケボノソウ
(
かえで☆
)
2022-10-10 18:18:34
多摩NTの住人さん アケボノソウ~大好きです。
この花は、やはりお山で出逢いたいですね~♪
これこそ「幸せ名科」とでも言いたい位に・・・
最高のネーミングを頂きましたね。(⌒∇⌒)
ただ一つの近場の自生地も、下見に行ったのに
逢えませんでした。
今日は10/10。 初孫ちゃまのお誕生日ですね。
多摩NTの住人さんのお孫ちゃまらしく体育の日の
ご誕生で満一歳・・・誠におめでとうございます。
かえで☆様
(
多摩NTの住人
)
2022-10-10 18:43:40
コメント有り難うございます。アケボノソウは毎年見たい花ですね。孫の誕生日をお祝いいただき有り難うございます。今日は一升餅を背負って記念撮影でした。
Unknown
(
Bell3
)
2022-10-10 19:54:09
アケボノソウは、この時期には見ておきたい花の1つですね。
年々、見られる場所や見られる数が減ってきており、この先どうなるか不安もあります。やはり、これだけの名花ですので、次の世代にも同じ体験をさせてあげたいものです
アケボノソウ
(
ohisama
)
2022-10-10 20:03:25
こんばんは、アケボノソウは一度見てみたい花です。
独特の斑紋が目を惹きますね。
Bell3様
(
多摩NTの住人
)
2022-10-10 20:35:54
コメント有り難うございます。今年もここで見ることができました。しかし一株だけなので来年以降がやや心配です。
ohisama様
(
多摩NTの住人
)
2022-10-10 20:38:08
コメント有り難うございます。これはとても魅力的な花です。北海道にも分布しているのでお近くに咲いているかも知れませんね。
アケボノソウ
(
楽
)
2022-10-11 07:40:22
花弁の模様が、個性的ですね。
残念ながら出会いがありませんが、山地でないと見られないのですね。
楽様
(
多摩NTの住人
)
2022-10-11 07:47:49
コメント有り難うございます。これは山地の沢沿いなどで見られます。二年草なので毎年少しずつ位置が変わります。
Unknown
(
koyuko
)
2022-10-11 10:04:17
アケボノソウ 大好きなお花です。
花弁の模様が何とも素敵で愛らしいですね。
koyuko様
(
多摩NTの住人
)
2022-10-11 12:37:48
コメント有り難うございます。これは美しい花ですね。毎年開花が楽しみです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
越後でも植物園では咲いているようですが、
佐渡では自生地がありました。もう何年も
撮影していないですけどね。
とにかくアケボノソウは毎年撮影しておき
たくなる花です。
その後一度も見ていません。
最近山地に入っていませんので、この花に出逢えなくなっています。
近くにある公園でもこういう草は植えていないので、今年はこれから先、見ることが出来るかどうかですが、やはり秋の花として、一年に一度くらいは見ておきたいものです。
花弁の数が変化するのを見つけるのも楽しみです。
斑紋がないのもあるとか、そうなるともうアケボノソウじゃないですね。
この花は、やはりお山で出逢いたいですね~♪
これこそ「幸せ名科」とでも言いたい位に・・・
最高のネーミングを頂きましたね。(⌒∇⌒)
ただ一つの近場の自生地も、下見に行ったのに
逢えませんでした。
今日は10/10。 初孫ちゃまのお誕生日ですね。
多摩NTの住人さんのお孫ちゃまらしく体育の日の
ご誕生で満一歳・・・誠におめでとうございます。
年々、見られる場所や見られる数が減ってきており、この先どうなるか不安もあります。やはり、これだけの名花ですので、次の世代にも同じ体験をさせてあげたいものです
独特の斑紋が目を惹きますね。
残念ながら出会いがありませんが、山地でないと見られないのですね。
花弁の模様が何とも素敵で愛らしいですね。