コメント
 
 
 
Unknown (フクジイ)
2024-05-10 08:08:31
多摩NTの住人さん
おはようございます
トチノキの仲間にアカバナトチノキがあるのですか
始めて知りました
当地では、見たことがありません
 
 
 
アカバナトチノキは初めて (ディック)
2024-05-10 14:37:53
ベニバナトチノキの交配元のアカバナトチノキは、
まだ見たことがありませんでした。
たしかに、ベニバナトチノキもトチノキも、もう少し花弁が開きますね。
 
 
 
フクジイ様 (多摩NTの住人)
2024-05-10 18:23:54
コメント有り難うございます。アカバナトチノキはアメリカ原産ですが街路樹などには利用されていないようで見る機会は少ないかも知れません。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2024-05-10 18:58:17
コメント有り難うございます。本種は筒状でほとんど開きません。観賞用としてはベニバナトチノキのほうが見映えがしますね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。