コメント
Unknown
(
山小屋
)
2023-05-26 08:46:32
ヒトツボクロ・・・
小さな花ですね。
山小屋様
(
多摩NTの住人
)
2023-05-26 09:19:35
コメント有り難うございます。これは小さくて色が地味なので咲いていても気付きにくいです。
ヒトツボクロ
(
かえで☆
)
2023-05-26 11:28:07
おはようございます!
ヒトツボクロとの出逢いは、2015年が2回目でした~♪
開花を写したのは 2008年の初見の時です~♪
この様な人知れず咲く 地味なランに 惹かれますが、
導きがない山では 一人では無理です。
今は、その友人のご都合で...出掛ける事が叶いません。
こちらで 懐かしんでおります。嬉しいです。(^▽^)
今日は「ミドリドグダミ」載せました!
多摩NTの住人さんの 記事がHitしました~♪
かえで☆様
(
多摩NTの住人
)
2023-05-26 13:31:58
コメント有り難うございます。こういう地味なランを見つけると嬉しさ倍増ですね。ドクダミがあちこちで咲き始めましたね。
ヒトツボクロ
(
とんちゃん
)
2023-05-26 13:32:40
やっぱりランの花って格別~
色はちょっと地味系でも格式が備わり
葉となると地面すれすれにたった1枚だけなんですか
よほど目利きでなかったら・・・
見つけるのは難しそう(-_-)
貴重な野生ラン 見つけられてよかったですね
とんちゃん様
(
多摩NTの住人
)
2023-05-26 17:11:17
コメント有り難うございます。とても地味なランですが見つける楽しみがあります。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
小さな花ですね。
ヒトツボクロとの出逢いは、2015年が2回目でした~♪
開花を写したのは 2008年の初見の時です~♪
この様な人知れず咲く 地味なランに 惹かれますが、
導きがない山では 一人では無理です。
今は、その友人のご都合で...出掛ける事が叶いません。
こちらで 懐かしんでおります。嬉しいです。(^▽^)
今日は「ミドリドグダミ」載せました!
多摩NTの住人さんの 記事がHitしました~♪
色はちょっと地味系でも格式が備わり
葉となると地面すれすれにたった1枚だけなんですか
よほど目利きでなかったら・・・
見つけるのは難しそう(-_-)
貴重な野生ラン 見つけられてよかったですね