コメント
 
 
 
のっぽさん (ぶちょうほう)
2024-10-26 11:16:11
多摩NTの住人様 こんにちは
この草は日本の野草の中ではかなりの「のっぽさん」ではないでしょうか。
日当たりの良い場所にすくすくと育ち、「なり」の割には小さな花を賑やかに咲かせていますね。
これも秋の定番植物ではないでしょうか。
 
 
 
ぶちょうほう様 (多摩NTの住人)
2024-10-26 16:33:31
コメント有り難うございます。これはずいぶん高くなりますね。花付きが良いものは遠くからでもわかります。
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2024-10-26 19:04:18
これはあまり背の低いのが無いですね。
淡いレモンイエローの色が魅力ですが中にはコウゾリナと間違えそうな濃い色のがあったりします。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2024-10-27 07:56:35
コメント有り難うございます。この色は個体差がありますね。写真は当地では比較的黄色が濃かったです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。