コメント
 
 
 
こんにちは (緑の惑星人)
2022-05-30 15:10:42
綺麗ですね。溢水というシステムも面白いが
端の赤も凄くいいアクセント。
そもそも花屋以外でワレモコウを見ることが少ないです。
サルナシ/コクワは食べたことが無い。
しかし吉田美和が着目するワードだとは…。
 
 
 
きれい~ (とんちゃん)
2022-05-30 16:51:18
溢水というのですね
前に聞いたことあったかもしれないのに思い出せないのですが
ワレモコウのこの姿って格別!
葉の鋸歯の先端の色が映るとこうなるのですね
自然現象の素晴らしさって底がしれない~
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2022-05-30 18:43:23
ワレモコウのつもりで見たから一瞬なんだと思いましたが水滴でしたか。
まるで自然の宝石ですね、赤く見えているのはなんでしょう。
 
 
 
緑の惑星人様 (多摩NTの住人)
2022-05-30 19:05:35
コメント有り難うございます。葉の先端がわずかに赤くそれが水滴に映っています。サルナシを見つけるとこの歌を歌います。
 
 
 
とんちゃん様 (多摩NTの住人)
2022-05-30 19:07:04
コメント有り難うございます。この季節には良く見られます。水滴は綺麗ですね。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2022-05-30 19:07:59
コメント有り難うございます。ワレモコウの花はまだまだですね。葉の鋸歯の先端がわずかに赤いです。
 
 
 
ワレモコウ ()
2022-05-30 20:31:42
この溢水が見られるのは、早朝でしょうか?
私がワレモコウを見られる場所は、開園時間が遅いから、見られないかな。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2022-05-31 07:57:39
コメント有り難うございます。湿度が高い日なら午前中に見られると思います。これは10時頃でした。
 
 
 
ファンタジック<! (tabitohon)
2022-05-31 16:13:24
 吾亦紅ですか、溢水というのは初めて認識しました。真ん中の溢水にはハローが出ていて、赤の色付きといい最高ですね。
 
 
 
tabitohon様 (多摩NTの住人)
2022-05-31 16:44:12
コメント有り難うございます。この現象はスギナなどでも見られます。朝露と見間違えることが多いようです。
 
 
 
Unknown (フクジイ)
2022-06-01 08:13:14
多摩NTの住人さん
おはようございます
これは、また綺麗ですね
“溢水”というのは、まだ見たことがないのですが
午前中であれば、見ることができるのですね
時期的には、いつ頃まで見ることができるのでしょうか?
是非、見てみたいです
 
 
 
フクジイ様 (多摩NTの住人)
2022-06-01 11:58:54
コメント有り難うございます。若葉が展開する春~初夏の雨の翌日など湿度が高ければ普通に見られます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。