コメント
Unknown
(
平家蟹
)
2024-10-29 12:54:39
これはひと目見て怪物の口だと思ったら説明にもそう書いていた(笑)
こちらは見たこと無いしウマノスズクサ自体あまり見たことがないので果実は是非見てみたいです。
Unknown
(
とりこ
)
2024-10-29 16:42:02
これは これは
ホントにごつい実ですね
ウマノスズクサ科の花は地味なものが多いようですが・・
Unknown
(
YAKUMA
)
2024-10-29 18:23:03
これが果実の様子ですか。
オオバウマノスズクサは、見たことがありませんが、貴重なものを見せていただきました。
平家蟹様
(
多摩NTの住人
)
2024-10-29 18:23:57
コメント有り難うございます。貴地は分布域だと思いましたが見当たりませんか。写真は意図的に口に見える角度で撮りました。
とりこ様
(
多摩NTの住人
)
2024-10-29 18:26:52
コメント有り難うございます。この仲間の花は奇妙な形になります。果実は少し斜めから撮りました。
YAKUMA様
(
多摩NTの住人
)
2024-10-29 18:28:56
コメント有り難うございます。この仲間は見られる場所は限られるようです。花も果実も面白いです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
こちらは見たこと無いしウマノスズクサ自体あまり見たことがないので果実は是非見てみたいです。
ホントにごつい実ですね
ウマノスズクサ科の花は地味なものが多いようですが・・
オオバウマノスズクサは、見たことがありませんが、貴重なものを見せていただきました。