コメント
早い開花
(
ぶちょうほう
)
2022-08-31 17:42:39
多摩NTの住人様 こんにちは
随分早い開花だな‥‥と思ったら、コヒガンバナという別の種類でしたか。
彼岸花と比べると一月早く咲いてくるのでしたか。
そうなると、小生はこの種類には未だ出逢ったことが無いのでしょうね。
こうしてみると改めて派手な色だと思います。
ぶちょうほう様
(
多摩NTの住人
)
2022-08-31 18:16:09
コメント有り難うございます。私も以前はコヒガンバナを知らず、ずいぶん早くから咲いていると思っていました。
コヒガンバナ
(
楽
)
2022-08-31 18:33:04
コヒガンバナは、そちらでも見られるのですね。
こちらでは、株数が減っているので、存続が不安です。
楽様
(
多摩NTの住人
)
2022-08-31 20:00:40
コメント有り難うございます。当地ではここでしか見ていませんが、度々刈られるので風前の灯ではあります。
一度見てみたい
(
ディック
)
2022-08-31 20:32:19
毎年うらやましく拝見していますが、いまだ見たことがありません。
ディック様
(
多摩NTの住人
)
2022-08-31 20:40:33
コメント有り難うございます。楽さんがそちらでご覧になられているようです。個体数は少ないですね。
Unknown
(
フクジイ
)
2022-08-31 21:47:21
多摩NTの住人さん
こんばんは
この花は、当地でも見ることができますが
開花の情報をもらうだけで、見に行ったことがありません
結実して、種子ができるのですね
いつか出会いたいです
コヒガンバナ
(
とんちゃん
)
2022-09-01 07:07:45
コヒガンバナ! 咲いていたのですね
いち早く咲いてくれるコヒガンバナ
こちらで初めてそのことを教えていただいたのでした♪
今年もなんとか見たいって願っておきます!
フクジイ様
(
多摩NTの住人
)
2022-09-01 08:02:49
コメント有り難うございます。そちらでももう咲いているでしょうね。
とんちゃん様
(
多摩NTの住人
)
2022-09-01 08:06:09
コメント有り難うございます。コヒガンバナは今頃咲いています。そちらでも見られると良いですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
随分早い開花だな‥‥と思ったら、コヒガンバナという別の種類でしたか。
彼岸花と比べると一月早く咲いてくるのでしたか。
そうなると、小生はこの種類には未だ出逢ったことが無いのでしょうね。
こうしてみると改めて派手な色だと思います。
こちらでは、株数が減っているので、存続が不安です。
こんばんは
この花は、当地でも見ることができますが
開花の情報をもらうだけで、見に行ったことがありません
結実して、種子ができるのですね
いつか出会いたいです
いち早く咲いてくれるコヒガンバナ
こちらで初めてそのことを教えていただいたのでした♪
今年もなんとか見たいって願っておきます!