コメント
Unknown
(
平家蟹
)
2022-07-25 13:24:10
これでもランですか。
ランと思えば側萼片や背萼片があるような。
唇弁が派手になるのもランですがこれも斑紋はないけどある意味究極の派手さですね。
ハクウンラン
(
とんちゃん
)
2022-07-25 14:54:58
小さくて貴重なハクウンラン
花ひとつ相当小さいのですね
純白のハクウンランですごく小さい
見慣れていなかったらとても探せそうもないのでしょうね
平家蟹様
(
多摩NTの住人
)
2022-07-25 15:43:00
コメント有り難うございます。これは小さい花ですが一応ラン科の特徴的な花被片は揃っています。唇弁に斑紋が無いのも珍しいですね。
とんちゃん様
(
多摩NTの住人
)
2022-07-25 15:47:12
コメント有り難うございます。これは数年前に存在を知ったので通る時には気を付けていますが、急坂の途中なので登り下りに集中していると見逃します。
ハクウンラン
(
風
)
2022-07-26 20:24:35
小さなランですねえ。
小さな花の撮影は、オオノウと思う私ですが
綺麗に撮影していますねえ。
急坂の途中とのこと、踏ん張りずらそう(笑)
風さん
(
多摩NTの住人
)
2022-07-26 20:28:36
コメント有り難うございます。急な登山道の斜面に片足を引っ掛けて両腕を伸ばして撮りました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ランと思えば側萼片や背萼片があるような。
唇弁が派手になるのもランですがこれも斑紋はないけどある意味究極の派手さですね。
花ひとつ相当小さいのですね
純白のハクウンランですごく小さい
見慣れていなかったらとても探せそうもないのでしょうね
小さな花の撮影は、オオノウと思う私ですが
綺麗に撮影していますねえ。
急坂の途中とのこと、踏ん張りずらそう(笑)