コメント
Unknown
(
Bell3
)
2022-05-29 16:33:34
初めて見る木です。名前もユニークなら、葉の出方も右右左左と互生するのもユニークですね。出会ってみたい木です。
Bell3様
(
多摩NTの住人
)
2022-05-29 17:33:21
コメント有り難うございます。これは東京薬科大学のものですがまだ花を見たことがありません。葉序の出方は変わっていますね。
Unknown
(
平家蟹
)
2022-05-29 19:07:28
初めてこの名前を知った時は通称ではなく本名と知って驚きました。
秋吉台では何ヶ所かで見ていますがそれ程高くはなく花を間近で見られました。
でも花はすごく地味ですね。
平家蟹様
(
多摩NTの住人
)
2022-05-30 07:45:47
コメント有り難うございます。正式な名前とは思えませんね。何とか花を見てみたいものです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
秋吉台では何ヶ所かで見ていますがそれ程高くはなく花を間近で見られました。
でも花はすごく地味ですね。