コメント
ユキザサ
(
granma
)
2021-06-27 16:00:12
ユキザサの果実が実のっているのですね。
砧公園で花を見つけ、果実をさがしたのですが
とうとう見つかりませんでした。
この果実が赤く熟したのを見られると良いですね。
granma様
(
多摩NTの住人
)
2021-06-27 16:27:56
コメント有り難うございます。もう少し残って欲しかったですが、3つしかありませんでした。赤く熟すのを見てみたいです。
ユキザサ
(
ディック
)
2021-06-27 20:31:08
片倉城趾って、なんだか San Poの会で立ち寄ったような気がします。
ユキザサが見られるということも、ユキザサがどんな植物かも、まったく知りませんでした。
葉を見ると、スズランらしい葉だとはわかりますけれど。
ディック様
(
多摩NTの住人
)
2021-06-28 07:56:13
コメント有り難うございます。確か絹の道から片倉城跡公園を通って八王子駅方面に行かれたとお聞きしたように記憶しています。
ありがとうございます
(
ディック
)
2021-06-30 20:45:47
多摩NTの住人 さん、
きちんと記録整理しておけばよいものを、手が回っていなくて、代わりに憶えていただいているとは、ありがたいことです。
San Poの会には、歴史に興味ある人は多いけれど、植物にはみなさんさほど興味がない。
野川周辺とか、いつか1人でカメラを持って見に行こう、と思っている場所は多いのです。
現状、足腰の筋力を維持し、復活させようと、相応に努力しています。逼塞状態から解放されても、体力が落ちていて歩けないのでは話になりませんから。
ディック様
(
多摩NTの住人
)
2021-07-01 07:57:04
コメント有り難うございます。当方の歩く会もコロナで中断しています。再開時には元気に歩きたいですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
砧公園で花を見つけ、果実をさがしたのですが
とうとう見つかりませんでした。
この果実が赤く熟したのを見られると良いですね。
ユキザサが見られるということも、ユキザサがどんな植物かも、まったく知りませんでした。
葉を見ると、スズランらしい葉だとはわかりますけれど。
きちんと記録整理しておけばよいものを、手が回っていなくて、代わりに憶えていただいているとは、ありがたいことです。
San Poの会には、歴史に興味ある人は多いけれど、植物にはみなさんさほど興味がない。
野川周辺とか、いつか1人でカメラを持って見に行こう、と思っている場所は多いのです。
現状、足腰の筋力を維持し、復活させようと、相応に努力しています。逼塞状態から解放されても、体力が落ちていて歩けないのでは話になりませんから。