コメント
Unknown
(
平家蟹
)
2021-05-18 13:00:40
ヤエムグラはごく普通に見られるから注意することもなくうっかりしたら紛れているかもしれませんね。
花が大きいのですか、2,3mmあればヤエムグラとの違いは分かるでしょうが知らないと通り過ぎるかもです。
シラホシムグラ
(
とんちゃん
)
2021-05-18 14:32:38
超可愛らしいですね
本当にヤエムグラ似~ でも白くてこんなの見たらいとおしくなりそうです。
ヤエムグラより大きな花となるとなおさら見てみたくなります♪
平家蟹様
(
多摩NTの住人
)
2021-05-18 15:36:20
コメント有り難うございます。これは聞かなければ見逃していました。花はヤエムグラより大きく純白でした。
とんちゃん様
(
多摩NTの住人
)
2021-05-18 15:38:21
コメント有り難うございます。ヤエムグラなどはこれまでスルーすることが多かったですが、別種と聞いて探しました。
Unknown
(
kota
)
2021-05-18 20:01:43
ハナヤエムグラとは別種なんですね。
こんばんは
(
山ぼうし
)
2021-05-18 22:38:48
ヤエムグラは群生しているのを見ることはありますが、これが生えていたとしても分からないかも・・・。
「当地の専門家」がいらっしゃるのですね~。意見も聞けるのですか。
kota様
(
多摩NTの住人
)
2021-05-19 07:49:59
コメント有り難うございます。ハナヤエムグラは淡紫色ですがこれは純白で花径が少し大きいです。
山ぼうし様
(
多摩NTの住人
)
2021-05-19 07:55:37
コメント有り難うございます。これは花が純白で少し大きめでした。しかしいつもなら見過ごす花ですね。専門家は当地の公園管理もされています。
Unknown
(
山小屋
)
2021-05-19 08:19:38
シラホシムグラ・・・
増えそうですね。
シラホシムグラ
(
かえで☆
)
2021-05-19 08:30:55
ムグラと付くものには 結構出逢っていましたが
これは又~美しいですね。ネーミングの通りです♪
今頃は日本各地に拡大して来ましたか~~!
それでは期待したいものです。
公園の管理者様が専門家の方なんですね~('∇^d) ステキ☆!!
沢山ご紹介下さいませね⌒☆
山小屋様
(
多摩NTの住人
)
2021-05-19 08:51:01
コメント有り難うございます。あまり増え過ぎるのは困りますが適度に観察したいですね。
かえで☆様
(
多摩NTの住人
)
2021-05-19 08:54:31
コメント有り難うございます。これは初めて見ましたが各地に拡がっているようです。お近くで見つかると良いですね。
シラホシムグラ
(
楽
)
2021-05-19 09:47:13
ヤエムグラに似ているけれど、花が少し大きいのですか。
ヤエムグラは通り過ぎていたので、見過ごしていたかも・・・
楽様
(
多摩NTの住人
)
2021-05-19 12:48:37
コメント有り難うございます。花の形はヤエムグラなどに似ていますが少し大きく純白です。これは教えてもらったのでわかりました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
花が大きいのですか、2,3mmあればヤエムグラとの違いは分かるでしょうが知らないと通り過ぎるかもです。
本当にヤエムグラ似~ でも白くてこんなの見たらいとおしくなりそうです。
ヤエムグラより大きな花となるとなおさら見てみたくなります♪
「当地の専門家」がいらっしゃるのですね~。意見も聞けるのですか。
増えそうですね。
これは又~美しいですね。ネーミングの通りです♪
今頃は日本各地に拡大して来ましたか~~!
それでは期待したいものです。
公園の管理者様が専門家の方なんですね~('∇^d) ステキ☆!!
沢山ご紹介下さいませね⌒☆
ヤエムグラは通り過ぎていたので、見過ごしていたかも・・・