コメント
 
 
 
ナツトウダイ ()
2022-04-27 10:44:04
まだ雄しべが花粉を出し始めのようですね。
私が見たのは、子房が垂れ下がっていたから、雄しべはよく見ていませんでした。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2022-04-27 11:21:02
コメント有り難うございます。そちらのは大きな子房が伸びていましたね。これは咲き始めでした。
 
 
 
クワガタムシの角、確認 (tabitohon)
2022-04-28 11:30:55
 今朝早速現地を確認してきました。トウダイグサは元々認識していたのですが、クワガタムシの角を確認したのは初めてです。肉眼では見分けがつかないの、マクロでカメラモニターで見わけました。
 
 
 
tabitohon様 (多摩NTの住人)
2022-04-28 12:49:38
コメント有り難うございます。これは面白い構造ですね。この後、雌蕊の子房が膨らんできます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。