コメント
Unknown
(
平家蟹
)
2023-02-16 12:32:31
古墳巡りなどで鉄塔の下に行くことがありますが真下から覗くと異次元の世界が広がっていますね。
こういうマニアがいるのも頷けます。
山の中で通りやすい山道があったらたいてい鉄塔か墓地に通じてる(笑)
カラスの巣は随分大きそうですね。
平家蟹様
(
多摩NTの住人
)
2023-02-16 15:25:58
コメント有り難うございます。富士山などを撮る時には邪魔ですが鉄塔を被写体として見るとなかなか面白い構造物ですね。確かに山中で踏み跡を辿ると鉄塔に行きつきます。カラスの巣の中を見てみたいですが昇るわけにはいきません。
面白~い!
(
とんちゃん
)
2023-02-16 16:32:51
小説のことはなんとなく覚えています~
私もその本を探したのですが 書店にはなくネットで探すよりないかもしれないとなり
結局そのままになっているのです。
千葉の田園地帯では鉄塔がたくさんあるので車で連れて行ってもらうときはその鉄塔群を見るのが楽しみなんです。
「カッコいい」から!
それぞれの目的で形は決まっているのかもしれない・・・などと素人考えをしながら見とれる・・・変なばぁさんになってます♪
この鉄塔はすぐ近くまで行かれるのですね
ちょっと見た感じ 木製なのかと思いました。
この真下のことを「結界」なんていうのですね
カラスは随分と贅沢な「うち」を作ったこと!!!
とんちゃん様
(
多摩NTの住人
)
2023-02-16 18:11:41
コメント有り難うございます。『鉄塔武蔵野線』は絶版のようでamazonでは中古本で1,000円程度でした。広い場所で鉄塔が並んでいる景色は圧巻でしょうね。この鉄塔は塗装が剥げて木製にも見えますね。
こんにちは
(
緑の惑星人
)
2023-02-20 11:51:57
送電鉄塔ガイドブック、チラ見したら面白そう。
確かに真下から撮れる所は稀ですね。結界というんですか。
そういえば先日、薬師寺で小さな仕切り/馬を越えて入った男性が
女性職務員さん?に「そこは結界よ、何だと思ってるの?」的に
怒られていました。
鉄道では、踏切マニアとか居そうですね。踏鉄か。
緑の惑星人様
(
多摩NTの住人
)
2023-02-20 12:10:45
コメント有り難うございます。そもそも結界は仏教など宗教上の言葉ですね。寺院でも結界があるようですね。鉄塔ガイドブックは『鉄の惑星』ネタの参考になるかも知れませんよ。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
こういうマニアがいるのも頷けます。
山の中で通りやすい山道があったらたいてい鉄塔か墓地に通じてる(笑)
カラスの巣は随分大きそうですね。
私もその本を探したのですが 書店にはなくネットで探すよりないかもしれないとなり
結局そのままになっているのです。
千葉の田園地帯では鉄塔がたくさんあるので車で連れて行ってもらうときはその鉄塔群を見るのが楽しみなんです。
「カッコいい」から!
それぞれの目的で形は決まっているのかもしれない・・・などと素人考えをしながら見とれる・・・変なばぁさんになってます♪
この鉄塔はすぐ近くまで行かれるのですね
ちょっと見た感じ 木製なのかと思いました。
この真下のことを「結界」なんていうのですね
カラスは随分と贅沢な「うち」を作ったこと!!!
確かに真下から撮れる所は稀ですね。結界というんですか。
そういえば先日、薬師寺で小さな仕切り/馬を越えて入った男性が
女性職務員さん?に「そこは結界よ、何だと思ってるの?」的に
怒られていました。
鉄道では、踏切マニアとか居そうですね。踏鉄か。