![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/49/a1a0f1510660d6d6ee1755ea0a8fa659.jpg)
こちらは、お母様のウェディングドレスのリメイクになります☺️
大きなパフスリーブのついた、
昭和の時代に流行ったであろうデザインを、
とってもスタイルの良いお嬢様用に、
アメリカンスリーブのトップスに、マーメイドラインのスカートのデザインにリメイクさせて頂きましたෆෆෆෆ
教会で式を挙げられましたので、
ロングトーンにレースモチーフをふんだんに施して、
華やかに仕上がっています。
元のドレスに施されていたレースモチーフは全てほどいて、
また新たに止めつけました。
リメイクドレスは、一旦 ひと針づつ、全てほどいて、
パーツ毎にバラバラにします。
この作業がとにかく大変( ˘•ω•˘ )
一から作るフルオーダードレスなら、
仮に失敗しても、材料を再発注してやり直せば、問題ないですが、
リメイクドレスの制作は、やり直しがきかなくて、そうは行きません💦
生地にハサミを入れる時が、1番緊張する時間です( ̄▽ ̄;)
私の寿命が縮む思い(笑)…それも、本望ですଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
大変な事ばかりの連続ですが、
私は大好きな作業ですෆෆෆෆ
何十年も、押し入れやダンボール箱に押し込まれて、
しわくちゃになって眠っていたドレスが、
リメイクさせて頂く事で、息を吹き返し、
生まれ変わります。
きっと、ドレスも喜んでくれていると、
私は思っています(ฅ• . •ฅ)ﻌﻌﻌ♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6c/60529a188d03f79ce33bf4101cfa7088.jpg?1643986569)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fb/04799bcb82dda348db57e9e9bceb46bd.jpg?1643986570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/62/efba892cb6365c5f42a39b3008ddd99c.jpg?1643986570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6d/0a9dd9fc18108e1ba7cddb812f599b45.jpg?1643986570)
リメイク前の原形です
モンモンって呼んでくださいね!その方が楽ですよ!
💖お母様のウェディングドレスのリメイク💖
まあ マーメイドライン ふんだんなレース素敵ですね!花嫁様のよくお似合いですわあ!こんなにステキなドレス
パーティに着たくなりますね!
カラードレス 演奏家の方でしたら発表会に着れますね!モンモンも以前コロナ前には イギリスとかアメリカへ旅行に行くたびにフワフワのドレス買ってきましたよ
ドレス着るとね 生まれてきてよかったと思えますわあ!
素晴らしい記事をありがとうございました