![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fc/db18acba785a031272ee2e97f9da38b6.jpg)
中央区ロイトン札幌で開催された「2018第15回 WINE展示試飲会in SAPPORO」に行って来ました。
「国内最大規模のスケール ワイン・シャンパン世界のワイン展示試飲会」
ロイトンホールという札幌で最大級のホテル宴会場を貸切っての開催なので規模の大きさが伺えます。
今回は招待券をいただいたので「第一部」11:00~17:00に参加しました。
ロビーには即売のワインがたくさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/61/b64d32d55ed895fba6cf3cd8d7d3c134.jpg)
入場したのは16時近くで、まだたくさんの人がおり撮影は終了ころにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d6/a9b602e4fff01642eee539e850a4d3f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/62/b4e8d20877f7e74ea0dd146ae2bc0079.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a5/1dd3b69a14c60ca28aee0d54a5197780.jpg)
全部でブースが82社と凄い数です。
とても全社など試飲はおろか見て廻るのがやっとです。
その中でなんと!!
「アトリエタブリエ」さんのブースを発見!
こちらはブースで即売をしていたので最後に購入して帰りました。
ワインブースに劣らずの人だかりでしたね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e0/bae509e6242fb020c76611440d856567.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cf/8d8e3017c34d735b8fd21fb443f0ee68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2e/c653fc2233b1052fc0827a474f5410fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/81/d2221c64397ce3e20dc5a0fa79581822.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/41/def49a6f2c359d39fc9c0154e5311ed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/93/aa1b7ed855366096d2fc750919ae6c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b3/f67a2cdb2f785163df3b3eb0d4837bee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b9/23966d4ebcc89b922afe0f58a85fdd83.jpg)
ワインがメインのイベントなので、いつもの「くるるの杜」での販売より種類は少ないでしょう。
さて今回は3個購入しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/26/6addd3b0524617f53fbf661227547a6d.jpg)
まずは「いちじく、レーズン、くるみのボルカン」300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/63/48ecbd0648469a298f7bd629364c6ab7.jpg)
ボルカンとはフランス語で火山の意味だそうです。
って書いてありましたwww
その日のうちにカットして食べました。いちじく、レーズンの甘味とくるみの食感でそのまま美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/85/403e715b4bf947a3cbc18b185c873089.jpg)
「ロデヴ」400円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/74/0712575dcfa54ef08d85b21e47fdeff3.jpg)
以前も購入したことがある大きめなパンです。
こちらではお馴染みですね~焼き直しも楽しみなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/80/5abe1c7c3a9cdf64e3c4e50a0a243ad4.jpg)
「栗のバケット」300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dd/32f36fb354eb33bc288accb9e505e3b9.jpg)
これは初めて購入しました。栗のやさしい甘さがいいですね~次は焼き直しでいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/97/ff57831ca0ea4fee0022ebe0a5c4e586.jpg)
予定にない買い物だったので夕食は用意されており、1枚づつ食べて当日は終わりました。
食べきれない分は冷凍して焼き直して食べれるのがハード系のいいところかと思います。
思いがけずにタブリエさんのパンが購入出来てうれしかったです(⌒∇⌒)
写真を良く見ると下げた値札があるのですでに売り切れ品もあったんですねー残念( ノД`)
他に燻製やチーズやソーセージを販売しているブースもあり中々楽しい試飲会でした。
ちなみにサイドテーブルにはお水とドンクさんのバケットが置いてあり、こちらも結構いただきましたねw
夜の部は18時からでこちらは有料でした。
でも2,000円ですからね~招待状なしでも行きたいイベントでした!
*ワインの話は割愛します
ごっつあんでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bb/f96fa1423a10b7088c74c3e370e344c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d8/bf3a19b1c3f440125cc1f1df3bdcff1d.jpg)