goo blog サービス終了のお知らせ 

釣趣悠々 な日記

趣味の船釣りの釣行記と海水魚のアクアリウムの奮闘ブログです。

これも自作になるのかな?

2017年12月11日 | 釣り

今季も八丈島にシマアジ釣りに。


ここ数年、仕掛けはオークションに出品されている方の仕掛けを使用しています。

しかし、前回は自作の仕掛けも持参して釣行に。


実際に使ってみると、いきなりアタリ!

よし!シマ・・ブチ! ・・・瞬殺されました(泣) 

当日は凹みましたね~(笑)



で、今回はリベンジ・・・ではなく。

オークションで偶然見つけたリーダーのみを購入しました(笑)
(通常の仕掛けも別途購入です)




前回の瞬殺ですっかり心は折れていますが、未使用のウイリーがまだ残っているので。

これを使っても一応自作になるのかな?


にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シマアジ絶好調 (クラキン)
2017-12-12 20:38:27
銭洲でもシマアジ好調のようです。
私も一度だけシマアジ入れ食いの経験がありますが、バラしが多くて大変です。
ハリスに針を付けるだけの単純な仕掛けは何度も作っていますが、ウィリー等の凝った?仕掛けは作ったことがありません。
自由自在に仕掛けが作れるようになると楽しさ倍増でしょうね。
返信する
Unknown (悠々翁)
2017-12-13 20:13:20
編込みが出来ないので・・・
いつかは完全自作にしたいと!
返信する

コメントを投稿