先日の釣行で、使っていたリールの側面部品が海の底に(泣)
無くしたパーツを発注したらおいくらに?
と、調べてみたら・・・4800円也。
昨年末に修理したばかりなのに、また!?
こんなに値段が掛るなら、もういらないです。
・・・ここのところリールと相性悪いです。
今後は、カワハギ釣りでも重く感じなかったミリオネアバサラをメインに決定。
そのため、急ぎで買う必要はないのですが・・・
今回の反省でもしもの時の予備は必要! あとシロギス・アナゴでも。
なら、無くしたパーツ代位の安いリール買いますかね~
アマゾンで調べてみたら
タカミヤ ・ カストキング ・ アブガルシア の三社のリールが候補に。
最終的にアブか カストキングのリールで迷いましたが・・・
今回はカストキングのリールにしてみました。
Royale Legend High Speed Baitcasting Reel
アメリカの会社みたいで、取説全く読めません(笑)
安いリールは、数回使うとアラが出てくる場合がありますが、このリールはどうですかね?
最新の画像[もっと見る]
- 効果あるんでしょうか? 11ヶ月前
- イソメ?発見 12ヶ月前
- ソデカラッパ追加 1年前
- 第二水槽 底砂追加中 1年前
- ご無沙汰しています 1年前
- 謹賀新年 2年前
- 謹賀新年 3年前
- 謹賀新年 4年前
- 2020年の総括 4年前
- ピッタマスク 購入 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます