ツブチューブが無くなるまで、いろいろ試してみました。
まずは、ムニエルにしたタチウオの上に。
これは全然ダメでした。
油のせいで明太の塩味がまったく感じられず。
明太とは関係ない、梅にくが一番ましでした(梅にくもいけるか?)
やはり身にはさんだ方が美味しいようです。
身の間にツブチューブをはさみ、片面に軽く塩コショウ。
今度は、炒めずにクッキングシートを引いて焼いてみました。
こちらはなかの明太が流出することなく、うまく焼けました。
特に腹身に詰めた方が安定しますね。
腹身に明太たっぷり、背側に切れ目を入れて、ちょこっと注入がいいです。
お味はなかなかで、私の定番になりそうです。
が・・・
ツブチューブ 一個540円するんですよね~ もう少しお安いといいのですが。
最新の画像[もっと見る]
-
効果あるんでしょうか? 11ヶ月前
-
イソメ?発見 12ヶ月前
-
ソデカラッパ追加 1年前
-
第二水槽 底砂追加中 1年前
-
ご無沙汰しています 1年前
-
謹賀新年 2年前
-
謹賀新年 3年前
-
謹賀新年 4年前
-
2020年の総括 4年前
-
ピッタマスク 購入 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます