
今日は桃次郎の16回目の月命日
2016年7.8月を振り返る~
(今回から桃次郎&ブッヒー総合です)

夏に向けて換毛が始まり
抜け毛対策に置いていたどんぐりマットの下にもぐって
遊んでいたっけね~

ブッヒーは元気にお散歩

大きなサッカーボールを見つけちゃったため

お部屋でもよく遊び

でも気分が乗らないときはスルーであった

それ以来、学校でサッカースクールが開催されていると
夢中で見学をしてしまうのであった

よく寝て

こちらは、おててが痛そうであるが
よく寝て

よく食べ

ブッヒーはカリカリフードの練習が始まったのであったね

当時からサメちゃんも食べていたんだった

なにやらお出かけの準備が始まると
決まってスーツケースの中に入るのであったし

しばし出かけてくるよ、と挨拶のあと

夫人はバリ島の象さんとはしゃいでいたのであったし
そしてこの旅では
大変重要で、貴重で、ありがたい体験をしたのであります
無事に帰宅して
心配していた白いコたちは

変わらず元気に部屋んぽをしたり

笑わせてくれたりしたのであったし

カリカリフードにも慣れてきたのであったし

お散歩中にボールちゃんを見つけたら

急いで持って帰ったね~

ゲットしたぜ!っていつも報告してくれたっけね~
得意げなお顔が圧倒的なかわいさであった

お部屋では夫人の元に持ってきては

なでなでされていたのであったし

桃次郎は窓サッシのひんやり感を楽しんでいたのであったし

部屋んぽタイムは一日の楽しい時間であったね

お盆休みはお庭で酔っ払いさんたちの相手をしてくれたんだった

そうめん食べて

牧草食べて

寝てたら

起こされて

起こしたイタズラっこは知らんぷりであった

夏の雷様にもなってかわいかったのであったし

指間炎になって足浴したり

靴下履いてみたり

へんてこな歩き方をノームに見せて
笑わせてくれたんだったね

いろんなことに一生懸命で

牧草も一気に引っ張り出しちゃうし

必死なお顔で遊ぶのであったし

起こしても起きないのであったし
(夫人は相当に焦ったのであった!)

にんじんさん、欲しいのに出てこないし

違うコが来ちゃうしね
いつもそばで笑わせてくれたり
心配させてくれたっけね~

雨の日は一緒にお昼寝してくれて
夫人の心は、それはそれはうっとりと
安らぎに包まれていたのであったよ
暑い夏も元気っこたちのおかげで
乗り切れたんだね~
ありがとうなのである