お供え花の仏花倶楽部

プリザーブドフラワー仏花を制作・販売してます。 お供え花ですから、いつも真心込めて制作してます。

ベランダで蜂が巣作りを始めた

2016-04-10 10:13:38 | 日記

 昨日はいなかった蜂 どうやら今日から巣作りを始めたらしい




           ガタガタと洗濯物を干していても 無視ただひたすら巣作りにいそしんでいる




           こちらは腰がひけて逃げる体勢をとっているのに  あせる



           増える前になんとかしなくては   いぜんすずめ蜂が巣作りを始めた時は




          朝水撒きをしていると ジェット機が飛ぶ音が 空を見上げてはおかしいな~

 





          2~3日してすずめ蜂の姿を発見 まだ一匹だったので どこから入るか何時に



   
          留守にするかを観察し 入口を封鎖し外出から帰ってきたところを




          殺虫剤で撃退(もちろん撃退したのは隣のお兄さん)




          今回は普通の蜂みたいなので 留守の時間を見計らって自分で撃退



    
          しようと思ってます   ショック!

                                                  

 

 

                                                                  $仏花倶楽部

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平安神宮まえのしだれ桜

2016-04-09 09:03:25 | 日記

 ソメイヨシノが終わり今しだれ桜が満開です 平安神宮まえのしだれ桜も




      満開です 10日まで平安神宮の庭園で紅しだれコンサートがおこなわれてます




     19時50分~20:30までの夜桜コンサートはそれは幻想的です



                


                

 





        昨日はロームシアター(旧京都会館)で講演があったので 今年も




        平安神宮まえのしだれ桜見ることができました 桜は蕾が膨らんできては




        春まじかと喜び 咲いては美しさに見とれ 最後にさくら吹雪となって




        初めから最後まで楽しませてくれる 本当に美しいお花です  音譜


                    
       

                                   $仏花倶楽部

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また銭湯が無くなった

2016-04-07 11:22:04 | 日記

                     京都の街中には沢山の銭湯があり たいがいの家から




          10分圏内には一軒ありました でも最近次々とマンションに変わってます




          近所には2軒あったのですが その一軒に最近またマンションが建設中です




          京都には銭湯を守る会なども有るようですが なかなか経営も大変なようで




          減少の一途です そう言う私の最近のお気に入りはジムのジャグジー



        
          スーパー銭湯とかも沢山できてきて 銭湯も多様化してきてますしね




            こちらは錦市場近くの錦湯です 結構人気なのですが とにかくお湯が



            熱い  メラメラ   ぬる湯好きの私はつま先をつけただけで 悲鳴をあげる



            くらいです 昭和2年創業で頑張ってます

 

 

                                                                                                   $仏花倶楽部

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目にも優しい柳の若葉

2016-04-05 19:34:21 | 日記

  いつもは見過ごしている鴨川の柳 この時期になると




           目にも鮮やかな新芽が一斉に吹き出し 春だな~と感じさせて



   
           くれます    桜も少しずつ葉桜になりつつあります今週の半ばで




           お花見も一段落でしょうか 新入学 新社会人も少しずつ新しい場所で




           頑張って行くんでしょうね 今がほんとうに若葉 新しい制服を見ると




           頑張って\(*⌒0⌒)♪と言いたくなります  音譜

 
$仏花倶楽部
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の穴場が名所になりつつ

2016-04-03 16:14:39 | 日記

    昨日はお花見日和でした 沢山の人出でいつもは車で10分で行ける



         ところが30分もかかりグッタリ 車あせる    で私は今朝




         毎年楽しみにしているご近所のしだれ桜の様子を見にいったのですが




         まだ7分咲といったところでした 毎年ブログで紹介している



         野村美術館の西側 ソメイヨシノが咲終わると 満開になるしだれ桜です 



         ここが私のお花見スポット 音譜   以前は知る人ぞ知る場所でしたが



         今では沢山の人で賑わってます    早朝でしたがもう先客がいました



 

 

 

 

 

 




             どちらかと言うとソメイヨシノよりしだれ桜の方が好きなんです



                  美しいですね~ 音譜    

                                                                         $仏花倶楽部

                                                                   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする