うちの熟女アイもちょっと伸びてますよ~。
あったかいところにいるとウトウト・・
じゃあずっとウチにいるほうが楽なんじゃ?という気もしますが。
それは違うんだよね?外が大好きらしい(苦笑)
水辺(アイ、復活の日(笑) の記事
で書いた公園にまた行きました)で遊んだり・・・
うららかな春の日をのんびりとすごしております
映画は「マリリン 7日間の恋」を見てきました。
感想 . . . 本文を読む
トップは去年のバースデーケーキ。
7歳からシニアの仲間入りなので、アイの写真を元に
lovinaさんにケーキを作ってもらったのでした。
張り込んだ7歳に比べて・・今年はペットショップで買ってきた
プチケーキでお祝い
似顔絵ケーキは良く似ててとっても嬉しかったんだけど
なかなかアイ一頭では食べ切れなかったので
これはブリーダーさんの家から連れてきた直後。生後三ヶ月。
8.9キロでした。今は・・ . . . 本文を読む
ってトップはイヤホンですが(笑)
付属でついていたiPodのイヤホンがダメになり
せっかくなので可愛いの買いました。ちょっと派手だったか
ピンボケしててすみません^^;
このイヤホンをつけて先日記事にした「なんちゃってiPod」
をジャンパーに挟んで持ち歩いております。
これは日曜日。風が強くて寒かったなぁ
これは今日ですね。
「さくら」をイメージしてみました♪
少し前に夫のド . . . 本文を読む
なんてタイソ~なタイトルですが・・
以前からこのブログを見てくださってる方はご存知かと思いますが
アイとはうちから歩いて15分ほどの広い公園でよく遊んでたんです。
池が大きくてそこにバシャバシャはいるの大好きで
(怖がりで泳げはしない)
ところが雑木林で変質者に追っかけられて以来
アイがトラウマらしく、もう2、3年ほど行ってなかったんです。
公園への道、途中まで行っても戻ってきちゃうし
夫 . . . 本文を読む
アイはまたカットモデルになり再び短毛に。
そして雪も名古屋でも積もったのでしっかり重ね着してもらい散歩へ。
アイも今は白いですが。。やはり雪の白さには負けますなぁ^^;
オレンジのネックウォーマー(ヒト用)を
身に着けてますが、地蔵さんみたい?
(いま思い出したが、「地蔵」ってあだなの同級生いたっけ)
水道も凍結し、いつもの公園で水を飲むはずが出ない。。
アイはしばらく首をかしげてまし . . . 本文を読む
またまた「いぬねこぐらし」というサイトで当選した
「ぱくぱくおいも」というお菓子をアイさんに食べてもらいました
彼女の大好きな「おいも」「ささみ」に加えて「タラ」も
入っている。そしてソフトな食感♪
ちぎってもあげやすいですし、食いつきも上々です。
ウマいんだろうね~
☆楽天市場でも買えます☆
ここでもう1枚。熟女のシナ(笑)
これはいつものコンビニにて。この日はお天気がよく。
. . . 本文を読む
ワンコを飼ってない人には、「?」な感じかも・・m(_ _)m
年末からアイがヒート(発情期)になりまして。
ドッグランに行こうものならオスのワンちゃんたちが
狂ってしまうので、今のところ私が主に散歩担当になっとります。 . . . 本文を読む
まだ犬の毛は伸びず、寒そうなので
再び私のカーディガンを着せてみる。
着せるのちょっとめんどくさいんですけどね
この日は後ろ足に私の靴下を利用して即席でつくった
「脚絆」もはかせました
お友達につくってもらった「ウェストポーチ」活躍してます
(アイの前に置いてある物)
これはちょいと上から撮影。
別の日に撮りましたが、菜の花見えるでしょうか?
今年も残り数日となりました。一月 . . . 本文を読む
以前にもビスカルは買って食べさせたことあるんですよ。
今回の「ビスカル」は小粒ということで、食べやすそう!
通常のはちょっと大きいですものね。
これなら小さいワンちゃんや歯が悪い
ワンちゃんにもぴったりと思います。
ラッピングも可愛らしい
さて、ちょっと寝かかっていたアイさんの鼻先にビスカルを
近づけたところ、ワシャワシャ食べ始めました!
すごい勢いです。「もっともっと」といわんば . . . 本文を読む
アイがあまりに寒そうだからか・・知り合いの方が
洋服をつくってくださり、早速着てもらって散歩へ。
ありがたいことです(*^_^*)
在庫処分で通販でも大型犬の服が破格だったので
買いましたが届くのが楽しみです!
いつもリードなしで道路に飛び出さない賢いワンコ様。
御年14歳。あやかりたい!!
にほんブログ村 . . . 本文を読む
昨日の記事で書いたとおりカットモデル直後で
かなり短髪、いやさ短毛になって道行く方々に
「寒そう~」といわれている伊藤アイさん(7歳)ですが・・
なんや知らん、動きがめっちゃ速くなりました
引っ張られる引っ張られる。子犬時代もこんな感じだった
普段はOKみたいですが寝る時は丸くなってる
ことが多いので寒いんじゃないかと思います。
そんでもいつもの池には入るんだね。そして水をガブ飲み。
. . . 本文を読む
へぇ~こんな犬用のおやつがあるんだ!
「チーズきのこの里」あ、この形には見覚えが
これはよくできてますよ~
たくさん入ってます。食べ応えありそう
棒の部分がチーズで、かさのところが鶏肉でできているようです。
さっそく我が家の熟女・アイさんに食べてもらいます
うちの犬は歯がない部分があるもので、一部私がナイフで切って
食べてもらいましたが、普通に歯があるワンちゃんなら
もちろんガジガ . . . 本文を読む
火曜日に犬が足を引きずっていることがわかり、
最初は「捻挫か?」ということになっていたのですが
足(左後ろ足)が腫れていて、「これは病院にいかないと」
と夫も思ったようで、文化の日に獣医さんへ。
月曜に近所(夫の実家の)の猫と激しく格闘して噛まれ
猫によってばい菌が足に侵入したらしいのです。
お医者さんいわく「猫の菌は怖いんですよ~」
犬も数日前よりは元気になり食欲も出てきましたが
足の膿を . . . 本文を読む
私は「幼獣マメシバ」は見てないですが、7月の地デジ化に伴って
我が家でも「三重テレビ」がめでたく映ることになり
時々「快傑えみちゃんねる」などを見て楽しんでおるわけですが
10月から「幼獣マメシバ」の続編「マメシバ一郎」が開始。
特にストーリーらしいものはあまりなく(笑)
犬やほかの動物たちの姿を見るだけでほっこりします。
今週放送分は他の人が飼えなくなった猫を芝二郎(佐藤二朗)
が預かり、一 . . . 本文を読む
アイも四度目のカットモデル。思い切り短くして頂いた今回。
人間には程よい気温になってきましたが、犬にはまだ暑いようなんで
これでちょうどよかったのかなぁ。
しかしこの美しさがいったい何日持つんだろうか?
雨が続くと一気にコーティング?とか落ちちゃうんで
嫌なんだけどなぁ。まばゆいほどの白さです
先日書いた「見る側見られる側・・」に関連したことですが
あの方がフォロワーさんからのコメントに . . . 本文を読む