八代市童話発表大会 2015-07-27 22:35:27 | 日記 八代市の童話発表大会に、本校代表として6年生が出場しました。 (個人名は、個人情報保護のため公開しません。ご容赦下さい。) 校内童話発表会のとき以上に落ち着た、情感豊かな発表ぶりでした。 ここまでの練習に、努力に拍手と感謝です。
水泳教室最終日! 2015-07-23 14:51:43 | 日記 三日目になって、やっとまぶしい日差しを浴びながらの水泳教室ができました。 今日は最終日、何度も何度も練習を繰り返しました。 そして、力試し。泳力を調べます。 自分の泳いだ距離は自己申告。笑顔や悔しそうな表情が交錯します。 少し、お楽しみタイム。みんなで波を作りました。 閉級式で代表の子に記録証を渡しました。 他の子は、学年毎に配ってもらいました。 自己最高が出せた子や、練習で頑張り過ぎ、疲れて力が出せなかった(自評)子もいるようでした。 最後に、今日参加したみんなで記念撮影です。
水泳教室(二日目) + 一件 2015-07-22 11:21:41 | 日記 先ず、+の一件は十八夜のパトロール。 写真の方々に協力して頂きました。ありがとうございました。 さて、水泳教室二日目です。 時折つよい雨が降る中でしたが、参加した子どもたちは先生たちの指導を受け、めきめきと力を伸ばしています。 今は、力(泳力)試しの時間です。
1学期の終業式の日です! 2015-07-17 11:34:52 | 日記 いつになく、登校後に遊んでいる子どもたちの声が大きい!楽しそう! 今日は1学期の終業式です。 台風次第では、一日前倒しの可能性もありましたが、予定通り行えました。 校長先生の話・・・ 1学期に頑張ったことを進んで発表してくれた6年生も その後で、生活の注意点についても指導がありました。 終業式の後は大掃除! そしてそれぞれ学級へ! 必要な指導や連絡が終わると いよいよ通知表を渡される場面です! 1年生も初めての通知表 席に戻っても、気になります! くまもと親の学びプログラムの中に、こんな俳句(?)があります! 「『がんばれ』より、『がんばったね』が うれしかった」 是非、ご家庭でも子どもたちが嬉しくなり、やる気を起こす言葉をかけてあげてください。
サム先生とのお別れの式 2015-07-16 15:58:42 | 日記 ALTのサム先生は、今日が最後の勤務になります。 そこで日程を変更してお別れの式を行いました。 サム先生には楽しく英語の学習を指導してもらいました。 本当にお世話になりました。
第一回 文政オリンピック 2015-07-15 16:14:16 | 日記 体育委員会の主催、運営で、さわかや集会の時間に実施しました。 種目はボール送りリレー 最初は余裕の子どもたちも いざ始まると真剣そのもの 後ろの人に渡すと、すかさず列の最後尾に走ります。 競技を進行しつつ大忙しなのは体育委員会 成績を集計したり 表彰状を書いたり 最後に1位から3位までを表彰して第1回文政オリンピックは幕を閉じました。 さて今回は気温が高いため熱中症などの危険性を考慮し、競技時間を大幅に短縮しました。 また集計の時間には、成田先生から台風接近に伴う諸注意をしてもらいました。 なお八代市内の学校は、明日・明後日とも通常どおりに開きます。 通常どおり登校させてください。 ただし、万が一、児童の登下校に危険が及びそうな場合は一斉配信メールと本ブログでお知らせをします。
1年生と保育園のプール交流 2015-07-15 11:53:54 | 日記 校区内の3つの保育園の園児さんを迎えてプール交流を行いました。 まずは、はじめの言葉 次に準備運動 プールに移って、水慣れの運動を一緒に すれ違うときは笑顔でタッチ! 渦をつくって楽しみます。 次に、1年生のかっこいいところを披露! 最後は自由遊び。だんだんと、お兄さん・お姉さんらしい態度を見せる子が出てきました。 終わりの言葉で終了です! 保育園の皆さんは十分楽しんでくれたように思います。 先輩らしさを見せた1年生は・・・・・・今年いちばん長くプールに入っていたので、満足げな表情と共に少々疲れた表情も!
6年生の着衣泳の授業 2015-07-14 15:21:47 | 日記 お昼頃に雷は鳴り、雨も降り・・・・実施を危ぶんだのですが、無事、着衣泳の授業を行えました。 (6年生は、雨→晴れ のパターンが続くのかな?) まず、指導を受けて 浮く練習。 こちらはペットボトルを使っての浮く練習。 最後は、服を着たまま25mを泳ぎ、泳ぎにくさを実感させます。 中にはこんな子もいますが・・・・ とにかく、服を着たまま水に落ちると、浮くことも泳ぐことも大変だと実感できたようです。 着衣泳の学習の最も大切なねらいは、「服を気たまま水に落ちると、タイヘンだ!」と感じさせること。 そして、水に落ちるような危ない場所や行動を避けるように心がけさせることです。
給食風景 2015-07-14 15:02:08 | 日記 今日の給食は子どもたちの大好きなカレー! では、きっと楽しそうに食べている様子を見ることができるだろうと期待して教室へ向かったのですが、食べ終えている子がほとんどでした。 早い子たちは歯磨きを始めていました。 いろいろな磨き方がありますね。
掃除をがんばる文政っ子たち 2015-07-13 14:53:22 | 日記 文政小では楽しげに一生懸命掃除をしている子が目立ちます。 (中には楽しみすぎて体が動いていない子もいますが) 今日も熱心に学校をきれいにしてくれました。 来賓用のスリッパを拭いてくれました。 廊下や昇降口の掃除もすみずみまで トイレ掃除だって当然! このときは雨が降っていなかったので中庭でも! 当然教室の掃除は得意中の得意?! 掃除終わりの放送があっても、丁寧にぞうきんを洗います。 掃除が終わって、晴れ晴れと教室へ戻る後ろ姿! さて、台風11号が今週末にかけて接近してきそうです。 以前、通知でお願いしましたし、担任から指導もしましたが、万一の場合、家で子ども一人きりにならないような対応を各ご家庭で考慮しておかれてください。 宜しくお願いします。
給食後の文政小! 2015-07-10 14:40:13 | 日記 (昨日はブログを更新できず申し訳ありません。) さて、給食後2階の廊下に行くと、窓の外を見つめる美少年たち! イモの苗が順調に育っていました。(1年生は先に気付いて居たようです) そして、給食後の恒例、歯磨き! 給食当番の子たちも楽しそうに食缶の返却に向かいます。 外では、汗だくになって遊ぶ文政っ子たち、 児童会室では、運営委員会が話し合いの真っ最中?
平和集会を行いました。 2015-07-08 15:02:06 | 日記 5校時からわくわくタイムにかけて体育館で平和集会を行いました。 最初は、6月から「今月の歌」で歌っている「あおいそらは」の全員合唱。 次は4年生の「文政にも戦争があった」。 学校に防空壕があった話や、空襲の時に用水路や橋の下に逃げたという、調べ学習の結果を発表してくれました。 そして6年生の「修学旅行で平和を学ぶ」。 修学旅行での学びを、歌や構成詩、作文などの形で発表してくれました。 暑い中でしたが、みんな真剣に聞いていました。 発表が終わると、4年生と6年生以外の学年から感想発表がありました。 子どもたち一人一人が、自分なりの思いを持つことのできた平和集会でした。 きっと帰宅後におうちの方にお話をする子もいるでしょう。 どうか話を聞いてあげてください。
7月7日の子どもたちの様子 2015-07-07 10:59:38 | 日記 今日は七夕の日です。 あすなろ3組の子どもたちが、今日がんばる勉強について知らせに来てくれました。 さて、業間の時間の教室です。 文政小では6月から、「次の時間の勉強の準備をしてから遊びに行く」ことを徹底指導しています。 これらの教室では机の上に次の時間の用意がしてありますね。 これも次の時間の準備・・・・ですね。 元気UP週間なのですが、どうも天気には恵まれません。 それでも久々の雨が降らない業間の時間。 子どもたちは軽快なBGMに乗って運動場へ飛びだし、元気よく走っていました。
普段の掃除の風景 2015-07-06 14:18:20 | 日記 先日、文政小で掃除コンクールを行ったことは以前お伝えしました。 今日は、普段の掃除の様子です。 「トイレの神様」を聴きながらトイレ掃除です。 雨の日も、渡り廊下などのタイルをぴかぴかにしています。 カメラに気づかなほど、熱心に! 流しでは排水口のゴミ受けまできれいに! 低学年も手際よく くつばこの掃除をしています。 廊下の掃除はちょっと体力が必要なようです。 掃除時間の最後まで、すみずみを掃除しています。
3年生の授業の様子 その他 2015-07-03 16:44:20 | 日記 3年2組で道徳の時間の授業が賑やかに行われていました。 自分がつくった質問カードを引いてそれに答える・・・・という学習です。 奥には紙粘土の工作も見えますね。 一層の仲間づくりに役立ちそうな学習です。 その時、隣の3年1組は静かにテスト! 集中しています。 余裕の子も居ました。