昨日も今日も30℃を超える真夏日となった北陸。
一方、関東地方は大雨なんだとか…
どちらも台風の影響なんだろうけどね。
最近は当たり前になってしまったけど、
急激な気候変化に、よわっちい~人間はついていけましぇ~ん。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
リシマキアの黄色い花が咲き始めた。
わが家のリシマキアは2種類。
リシマキア・プンクタータ
・サクラソウ科 ・夏緑性多年草 ・ヨーロッパ、アジア原産 ・背丈15~70cm
やや背が高くなるリシマキアで、初夏に黄色い花を咲かせる。
耐寒性に強く、丈夫な花。
立性穗状に咲く星形の花が可愛らしい。
もう1種類のリシマキアは…
リシマキア・ヌンムラリア
・サクラソウ科 ・半常緑多年草 ・ヨーロッパ原産 ・背丈10~15cm(ほふく性)
匍匐性で春にいっせいに明るい黄色の葉を伸ばす。
葉は丸く重なるように対生する。
丈夫で、寄せ植え以外にも半日陰のグランドカバーにぴったり。
両者、草姿や性質はまったく違うけど、
よく見れば黄色い花が似ているのかな~。
植物には、姿・形は違ってても親戚同士ってのはよくあるんだよね。
黄色い花をもう一つご紹介。
キリンソウ(麒麟草)
・ベンケイソウ科 / キリンソウ属 ・多年草
外で放任して育てているけど、いわゆる多肉植物。
茎の先端に花茎を放射状に広げ、星形で径1cm弱の黄色い花を多数咲かせるさまは、
まさに多肉たちの花の咲き方とおんなじだ。
なんでもハイブリット緑化植物ともいわれ、エコグリーンの注目株らしい。
もちろん、大量に育てての話しよ。
以下は、次々と咲き始めた初夏の花たち
ニゲラ
例年のブルー1色に加えて、今年はピンクや淡い水色も。
ニゲラは花が終わったあとの種袋もかわいくて重宝します。
チドリソウ
スカシユリ
ペンステモン
今年のペンステモンは去年に比べると、最高に花つきが良い。
植えた場所が悪いのだと思っていたけど、そうじゃないんだね。
一方こちらは…
アルメリア
自然淘汰され、今年はこれだけとなってしまった。
もっと濃いピンク色とかもあったんだけどね~。
梅雨に入る前のこの季節…
ねこばすGardenの花は最高潮かもしれない。
まだまだ紹介しきれていない花たちが待ってま~す。
一方、関東地方は大雨なんだとか…
どちらも台風の影響なんだろうけどね。
最近は当たり前になってしまったけど、
急激な気候変化に、よわっちい~人間はついていけましぇ~ん。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
リシマキアの黄色い花が咲き始めた。
わが家のリシマキアは2種類。
リシマキア・プンクタータ
・サクラソウ科 ・夏緑性多年草 ・ヨーロッパ、アジア原産 ・背丈15~70cm
やや背が高くなるリシマキアで、初夏に黄色い花を咲かせる。
耐寒性に強く、丈夫な花。
立性穗状に咲く星形の花が可愛らしい。
もう1種類のリシマキアは…
リシマキア・ヌンムラリア
・サクラソウ科 ・半常緑多年草 ・ヨーロッパ原産 ・背丈10~15cm(ほふく性)
匍匐性で春にいっせいに明るい黄色の葉を伸ばす。
葉は丸く重なるように対生する。
丈夫で、寄せ植え以外にも半日陰のグランドカバーにぴったり。
両者、草姿や性質はまったく違うけど、
よく見れば黄色い花が似ているのかな~。
植物には、姿・形は違ってても親戚同士ってのはよくあるんだよね。
黄色い花をもう一つご紹介。
キリンソウ(麒麟草)
・ベンケイソウ科 / キリンソウ属 ・多年草
外で放任して育てているけど、いわゆる多肉植物。
茎の先端に花茎を放射状に広げ、星形で径1cm弱の黄色い花を多数咲かせるさまは、
まさに多肉たちの花の咲き方とおんなじだ。
なんでもハイブリット緑化植物ともいわれ、エコグリーンの注目株らしい。
もちろん、大量に育てての話しよ。
以下は、次々と咲き始めた初夏の花たち
ニゲラ
例年のブルー1色に加えて、今年はピンクや淡い水色も。
ニゲラは花が終わったあとの種袋もかわいくて重宝します。
チドリソウ
スカシユリ
ペンステモン
今年のペンステモンは去年に比べると、最高に花つきが良い。
植えた場所が悪いのだと思っていたけど、そうじゃないんだね。
一方こちらは…
アルメリア
自然淘汰され、今年はこれだけとなってしまった。
もっと濃いピンク色とかもあったんだけどね~。
梅雨に入る前のこの季節…
ねこばすGardenの花は最高潮かもしれない。
まだまだ紹介しきれていない花たちが待ってま~す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます