
先日、お客様からご要望があり 利休のせんせいでもある友人の ドッグトレーナー さんと、お客様の所へご訪問

初めは 公園にいた野犬を保護されたという事で、その犬の性質、状態を見て貰うのが目的でしたが 部屋に入った瞬間に先住犬のフレンチブルドッグ君に問題有りと瞬時に判断された先生
即座にフレンチ君への指導が始まりました



結局、フレンチ君はこの家を守らなければいけないと、すごく気が張っている状態であるので それをお母さんがしっかりと「大丈夫よ」と思わせてあげれば、フレンチ君も安心して過ごせるという事で、今度はお母さんへの指導

その結果、行きたい気持ちはあるもののおとなしくしていますアピール
セーフティゾーンに後ろ足だけを残して・・・
その頃 保護犬は・・・こんな中でも少しづつ皆のそばに寄ってガムをかじっていました
彼女(保護犬)には、今のところ問題は無いという事で、また後日もう1度 家庭訪問の約束をして無事に終了!

そして、フレンチ君は・・・撃沈!
もう一人の先住犬が、トップ写真の子
このペキニーズ君は全く問題なし
さあ、次回はどうなっているのか
楽しみです
皆様、お疲れ様でした


初めは 公園にいた野犬を保護されたという事で、その犬の性質、状態を見て貰うのが目的でしたが 部屋に入った瞬間に先住犬のフレンチブルドッグ君に問題有りと瞬時に判断された先生

即座にフレンチ君への指導が始まりました




結局、フレンチ君はこの家を守らなければいけないと、すごく気が張っている状態であるので それをお母さんがしっかりと「大丈夫よ」と思わせてあげれば、フレンチ君も安心して過ごせるという事で、今度はお母さんへの指導


その結果、行きたい気持ちはあるもののおとなしくしていますアピール

セーフティゾーンに後ろ足だけを残して・・・

その頃 保護犬は・・・こんな中でも少しづつ皆のそばに寄ってガムをかじっていました

彼女(保護犬)には、今のところ問題は無いという事で、また後日もう1度 家庭訪問の約束をして無事に終了!

そして、フレンチ君は・・・撃沈!
もう一人の先住犬が、トップ写真の子


さあ、次回はどうなっているのか


皆様、お疲れ様でした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます