2ヶ月ぶりの産業医面談がありました。
10月後半に調子が悪かったこと、今は元に戻っていること、これからソフトボールがシーズンオフでする事がなくなること(笑)を伝え、今まで通りの薬(デプロメール25mg×朝1錠)を2か月分処方してもらいました。産業医から薬を止めようと言われても、保険代わりに出来る限り飲み続けたいと思っているので、今日の処方は安心しました。(薬が効いている実感は無いのですが。)
復職してから、会社の昼休みは昼寝することにしていたのですが、ここ数日は寝ようと思っても寝れなくなってます。今までは昼食を食べると、すぐに寝れて起きた後、午前中のモヤモヤが晴れてスッキリしていたのですが、調子が良くなって睡眠が必要なくなったと言うことなのかもしれません。が、ここ数日の話でもあるし、薬を打ち切られても困るので、産業医には言いませんでした。
だって、あの産業医は、すぐに薬を止めたがるんですよ。
島根に大学時代の友達が居るのですが、数ヶ月前からうつ病になって医者に通っています。こいつのカミサン(彼女も友達)から、どうしたら良いか、うちのカミサンに相談の電話がかかってきました。自営業なので、休職=失業(自己破産)につながるため、酒でだましながら、ミスを連発して仕事を続けている様なのです。話は色々あるのですが、だましだまし仕事を続けて回復する段階は、とうに過ぎたと思ってます。自己破産してもエエじゃないかと、今週末に説得に行くことにしました。
あいつの人生の責任が取れるわけじゃないけど、10年先に良かったと思えるように、今は休めと言い聞かせて来ようと思います。
10月後半に調子が悪かったこと、今は元に戻っていること、これからソフトボールがシーズンオフでする事がなくなること(笑)を伝え、今まで通りの薬(デプロメール25mg×朝1錠)を2か月分処方してもらいました。産業医から薬を止めようと言われても、保険代わりに出来る限り飲み続けたいと思っているので、今日の処方は安心しました。(薬が効いている実感は無いのですが。)
復職してから、会社の昼休みは昼寝することにしていたのですが、ここ数日は寝ようと思っても寝れなくなってます。今までは昼食を食べると、すぐに寝れて起きた後、午前中のモヤモヤが晴れてスッキリしていたのですが、調子が良くなって睡眠が必要なくなったと言うことなのかもしれません。が、ここ数日の話でもあるし、薬を打ち切られても困るので、産業医には言いませんでした。
だって、あの産業医は、すぐに薬を止めたがるんですよ。
島根に大学時代の友達が居るのですが、数ヶ月前からうつ病になって医者に通っています。こいつのカミサン(彼女も友達)から、どうしたら良いか、うちのカミサンに相談の電話がかかってきました。自営業なので、休職=失業(自己破産)につながるため、酒でだましながら、ミスを連発して仕事を続けている様なのです。話は色々あるのですが、だましだまし仕事を続けて回復する段階は、とうに過ぎたと思ってます。自己破産してもエエじゃないかと、今週末に説得に行くことにしました。
あいつの人生の責任が取れるわけじゃないけど、10年先に良かったと思えるように、今は休めと言い聞かせて来ようと思います。
こんな体験したからこそ、できることってあるもんです。同じような道を堕ちそうな人をひとりでも救っていきたいものですね。